「はじめに」的ご案内。

ブログにこ~んな説明付けるのもどうよ、って思ったのですが…万が一って事もあるので一応ご案内つーか注意書きをば。

●コメントやリンクはご自由にどうぞ。
●トラックバックは迷惑トラバ対策で承認制にしてありますが特に禁止している訳ではないので、関連記事を書かれた場合はご自由にしていただいて構いません。
●ブログ内(ブログページからリンクしてある各コンテンツ等の関連ページ全て含む)のイラストや写真等の画像や、テキストの無断転載はお断りします。

OFP
Please do not reproduce the picture and a text in a site, without permission.
All Rights Reserved. Copyright(C) 2001-2021 CHISATO

更に詳しく読む場合はコチラ↓

» 続きを読む

|

2020年1月 1日 (水)

謹賀新年。(ある意味ドヤ顔)

明けましておめでとうございます。

この年始の挨拶を過去形で書かないのって何年振りだろう、って事でドヤ顔なのです。(それもどうよ)

さてさて、またもや日記じゃなく年記になってたワケですが、昨年は本当はもう少し投稿したかったのですよ、いや嘘じゃないよ?
春頃に、さて季節的にそろそろ何か書こう~、とか思ってたんですがココログが大規模なリニューアル、仕様変更をしまして…まぁ大変な不具合連発でとてもとても更新どころではなくなっていました。
特に現時点で(日記は別として)ほぼメインコンテンツと化していたイラスト&写真の画像系の部屋として使っていた「マイフォト機能」がそりゃもう最悪で。
丸々一ヶ月以上完全に文字化け状態(肝心の画像すら見えない、ページソース丸見えのマジで文字オンリーの意味不明状態)で、公式サポートが改善しましたとのアナウンスを数回出した後も何か月間はタグが反映しないまま不具合が解消しない始末。
こんな不具合だらけのレンタル元、信用ならんでしょう?せっかくの今までの記事がおかしくなるのも困るので新規に投稿なんて出来ないじゃないですか。(確かに言い訳だけど下手に弄って数年分のログが消えたら困るじゃないか!)
とりあえず真っ先に言い訳をかましたんですが、ここから先は自分でも忘れそうな昨年の記憶をほりほりしながら長々といつものように垂れ流します。(やめれ)

まずは超久々、マジでめちゃめちゃ久々過ぎるアルコン参加ネタから。
昨年1月に藍姫タンから「安来に行くから行ってみれば」と連絡をもらいまして。(藍姫タンが安来に来るわけではないよ、念のため)
アルコンも凄いご無沙汰してるし、安来ならほぼ米子みたいなもんだからすぐ行けるし、よし行くか!とチケを取りましてw
一人で行っても良かったんだけど、誰か一緒に行きたいな~と思ったので隣県在住のたままるさんをお誘い。
お互い仕事柄休み取得が難しいんですがオイラの場合、1月末から毎月、シフトを組む度に5月に休みくれ~、休みくれ~と叫びまくり無事に希望日の休日をゲット!
いやぁ~楽しかった、実に楽しかった!!
詳しく色々書くには既に時間つーか日数が経過しちゃってるのでアレですが(忘れてる)やっぱイイね~、お金と休みさえあればちゃんと毎年参加したいよね。(ツアー毎と言いたいところだが流石に現状では絶対無理)
参戦記念代わりのツアトラの写真、更新してまふ。

お次は冒頭言い訳に関連したココログ不具合に関するネタ。
3月の不具合発生から約2ヶ月、様子を見てはいたんだけどどうやら完全に元の姿には戻らない事が判明したので一部を除きアルバムの引っ越しを決心しまして~…ちまちまちまちまと連日引っ越し作業を頑張りました。
引っ越し先は元々借りてる忍者ツールのホームページサービス。
過去日記とプロフィール等の少数のページ分しか使ってなかったので容量は足りるしね。
これまた久々にホームページビルダーが頑張るよ!
何を頑張るって、オイラのソフト、バージョンがめっちゃ古いからちょっとした作業でもあっぷっぷなのだよ、XPマシンの時に買ったやつで本来対応してないVistaに突っ込んでるしね。
ページの作り方にもよるんだけど、どうしても一部のページを編集する度にフリーズしたりダウンしたり。
アルバムとしてはページ数の少ないイラスト系から順番に作業してたんだけど、いやもう…恐ろしいページ数ですよ、気が遠くなりましたよ、「へたれ絵部屋」だけでも結構な日数かかりましたよ。
ログをコピペするだけやろ?って簡単に考えてた自分が愚かでした、ファイル数が多いってだけで大変でした。
で、更に数が多い写真部屋。
まず年代毎に別にしてあったアルバムを一つにまとめまして、そーすると絵部屋よりも画像数&ページ数が増えるので色々考えました。
画像一覧は勿論あった方が見やすいし、かといってサムネイル(小さい見本画像の事)が増えるとこれまた辛いし。
色々考えた結果、フレームにして作成はしたんだけど…多分最近はもうフレーム使ったページって全然主流じゃないよね。(苦笑)
オイラの所有ソフトと技術力の限界です、もっと見やすいやつは年寄りには作れないだろうと断念しました。
で、普通の写真部屋よりも何倍も写真の枚数があって現時点でのメインコンテンツである蝶&蛾の「鱗翅目の写真」が最大の山場。
引っ越しが理由とは言え、せっかく作り直す、いや一からページ毎にファイルを作るんだからどうせなら以前のよりも使い易くしたいじゃないですか。
元々のココログのマイフォト、アルバムの機能は簡単に作れるってのがウリだっただけに出来ない事も多々あったんだけど、どうせならやってみたい事もあったし?みたいな。
ただ、ここで暫し悩んで作業中断が数日。
写真コメントとして書いていた本来説明である文章…途中から1ページに複数写真をまとめる様になって、しかも撮影日が全然違って離れたものもまとめちゃう様になって日記的形式からズレてきてたとはいえ…それでもやっぱり内容的には「絵日記的なノリ」なワケで~…うーむ、写真だけ見るならそれぞれの種で分類して並べた方が断然良いんだけどそれだと日記としての機能が~…(悶々)
散々悩んだ挙句、以前の日付順通りの並べ方と分類別の並べ方、両方作ることに。
うん、写真1枚につき1ページ、アップロードするだけで簡単にページ&アルバム作成のリニューアル以前のココログの機能のなんと有難い事か!!(痛感しまくりだよ)
いくらソフトを使ってるとは言ってもやっぱし全部自分でファイルを作るのは大変です、手作業でタグ打ちしないだけが救い。
苦労しただけあって、一応は以前よりも見易く、使い易く、なってると思います、多分。(おぃ)
日記としてもある意味中途半端、ではあるんだけど図鑑的な要素が少し増えたよ、って感じですかね?(誰に聞いてんだ)
作成編集の際に複数ブラウザから閲覧確認をしたんだけど、ブラウザや設定によっては表示が崩れてる場合が多々あります、もうこれ以上は無理っ。(オイラの限界)
因みにこのアルバムの引っ越し作業、ファイルをアップロードしてて数にビビった、あれやこれやで5千以上あった。(まぁ画像ファイルだけで3000を軽く超えてたからな)
8月頭まで、ずーっとこの作業やってました、3ヶ月もかかってもうた。

んで、アルバム引っ越し作業が終わったので、と言ったらおかしいんだけども。
やっとの事で2018年の大晦日に投稿した「反省」のその後のネタ。(今頃かよ)
あ、反省って何?って方はお手数ですがコチラ元ネタ「大晦日なので反省してみる&他。」をどうぞ。
そう、Gのエサと化したゴミを片付けました。
うん、前年末の反省の結果の行動が夏です、遅い。(ほんまにな)
ダンボール3箱分、ゴミを処分して展翅板をメンテしてで数時間かかりました…だって凄い飛び散るんだもんよ、ふわふわモクモクと!
勿論室内でやったら地獄になって更に余分な時間がかかったでしょうが、屋外でやりました、疲れた~。
もう絶対長期間は放置しないぞ。
…と再度心に誓ったが…ネタにしたからにはオチもある。(あるんかい)
やっと良いサイズの展翅板が空いたから、と作ったウラギンシジミ(蝶)の標本、乾燥中にまた食われた。
防虫剤入れたんだけどねー…乾燥に使ったダンボール、フタがちゃんと閉まってなかったからかなぁ?
被害は1つだけだったのでまぁマシだけど。
因みに採集には3月と6月と7月に計3回Yさんと一緒に行きました。
ついでに9月のめっちゃ寒かった日(気温一桁だった)の遅い時間に職場の人に案内してもらって「こんな事してるよ~」とお試しに1回、まぁこの日は採集って程ではないけど。
今年は何回行けるかな?

思い出せる他のネタはとりあえずこれで最後、またもやピンチで散財したネタ。
散財…ではないな、厳密には。
うちのVistaマシンである「すえぞう」ですが、本体やらキーボードやらあちこち不具合がまた出てはいたんですが、先々月にディスプレイが完全にご臨終しまして~…丸一ヶ月くらい使用不能でした。
本体は一応まだ生きてはいるようなのですが(起動音がするから)ディスプレイを新品買ってもそもそも本体もキーボードも寿命だし。(キーボードは瀕死で一部のキーしかもう使えなくなっていたので、夏にアルバムの引っ越しした以降はネット閲覧しか使ってなかった)
2009年にすえぞうを買ったので10年以上、うん、買い替えを決断。
Yさんにもらったノートもあるにはあるんですが、7(セブン)でサポートも終わるしバッテリーパックやら何やらが寿命だし、デスクトップが無いとやっぱ困るからね、オイラの場合色んな意味で。
一昨日購入したばかりのニューマシンでこれを投稿しつつ今は色々準備中~。
つーか、標本のラベル作成をしないと「標本」とは呼べないのでプリンターも購入。
スマホの写真がすぐ印刷出来るってのが凄いなぁ、時代が変わったなぁ、と。(今更感満載発言だけどプリンターは2005年に最後に使って壊れてから放置だった)
だがオイラは気付いた、wacomのペンタブが…対応しとらんかった!
そりゃそうか、OSが違い過ぎるもんな…こりゃ後日だな、と。(苦笑)
寿命だし分割払いだし、散財だよー、とか言っちゃあかんのだけど厳しい現実は動かないのだ。
画像編集つーかお絵描きソフトはペンタブ買うまでおあずけとして、とりあえず他のソフトを手に入れないとね。
すえぞう内にある必要ファイルもどうにかしてニューマシンに入れておきたいんだけど…さてどうするかな~…なんせディスプレイ使えないからね。
プロに頼めば本体だけあれば十分ではあるんだが悩む。
余談ですが、移動させたいファイルは一部なのです。
自分で作成したHTMLファイルと画像ファイル等の大抵のものはGoogleドライブに保存しといたんだけど一部漏れがあるんだよね~、完成してない作成途中のファイルとか仕事用の一部のやつと、テキストファイルやエクセルやワードのファイルとか。
あとは自分で作成してない貰い物や素材等のダウンロードしたやつとか色々。
暫く悩んでると思います。(コラコラ)

新年早々長々と挨拶以外の近況報告で失礼しました。
本年も宜しくお願い致します。

| | コメント (0)

2019年1月20日 (日)

超遅刻年始挨拶。

年始の挨拶書ける時には毎回言ってる気がするけど、新年明けました、おめでとうございました。(やはり過去形)
予定では年末の反省投稿の後、三箇日の内には年始挨拶を投稿する気満々だったんだが…あれ?おかしいな???

気を取り直してつらつらと~。
長期放置してたツケを払うべく、細かいところの手直しをちょこちょこしておりました、手直しにどんだけ時間かかってんの、って感じですが。(しかも自己満足にしか過ぎないし)
ブログのサイドバーから貼ってあるもの含めリンクのページ等リンクを貼ってある部分は全て修正しました。
基本的にリンク切れは外す事にしたのですが、「貼ってるだけで主張するタイプ」の同盟サイトや趣味の個人サイト様はリンク自体は繋がってないもののバナーはあえて残してあります。
もしかしたら管理人様的には「もう閉鎖したサイト、過去の遺物なのに剥がして欲しい」と思われる場合もあるかも?と思ったのですが…オイラ的には機会さえあればまたお話とかしたい!と思われる方が運営されてたサイトなのでそのまま残しました。
つーか、これよりずっと以前の過去サイト運営時含む何回か決行しているリンクページの修正更新時に既に外してしまったサイト様も多々あるのですが今更ながら残しておけば良かったなぁ、と思いました。
もう何年も経ってるのでココ読む事も無いんだろうな~とは思うけど、例えば某Bしゃん、KだったりNだったりする方、貴女方のサイトとかだよ!(暴露)
実際に会った事は無いんだけど、各管理人様達と色々語り合ったり遊んだり(ウェブ上での遊びですな)した事はオイラにとって消す事の出来ない大事な思い出であり、もし一方通行で片思い的な気持ちでなければ繋がりを消したくない、そういった感情の表れです。
因みにリンクページはただダラダラと並べていたものを少しいじって並べ直しました。
単に横3サイトずつに並べただけですが、一応創作系とそれ以外(昆虫系)だけは分類しました。
両方受け入れられる方も勿論いるんだろうけど、一般的にはそれぞれの趣味の方はもう一方のカテゴリには全く興味が無かったり寧ろ拒否反応を起こす場合が多いという事実を過去リアルに体験しているからです。(笑)
本当はもっと凝ったデザインにしようと思ってたんですが、そもそも自分のパソコン、スマホ、タブレットからそれぞれチェックしただけで表示崩れが酷かったので諦めました。
端末毎に閲覧環境が違い過ぎるし、現時点で閲覧してる方が少ないので無駄な努力して凝らなくても良いかなぁ、と。

おお、も一つついでですが、ちょっくら重くて表示されるのに時間かかるんだけど楽天で書籍買わなくなって読書レビューが書けない代わりをやっと見つけました。
サイドバー右側の目立たないところに本棚のブログパーツを貼りましたが、こんなサイトがあるのを初めて認識しましたよ、オイラ。(基本的に漫画しか読まないんで縁が無くて知らんかっただけ)
この手の真面目な(?)読書コミュみたいなサイトでも漫画ってジャンルはOKなんですねぇ…時代が変わったんだなぁ、みたいな。(認識遅過ぎ)
うち、子供の頃からコミックス読んでたら「マンガばっかり!」、アニメ観てたら「マンガばっかり!」って怒鳴るオカンと生活してきたのでイマイチ世間の認識が変わってる実感が薄いんですなぁ、ジャパニメーションっていうくらいだしヲタ的カルチャーが世界的にも日本の文化の一部として認められてきている事実が沁み込んでないっつーか。

色んな部分の手直しをしてて気付いたんすけどね、「サイトマップ」のページを編集してて遅まきながらオイラが大嘘こいてた事に気付きました。
ぶっちゃけ誰も気付かない筈、とは思うけどどんな嘘か説明します。
サイドバーに「最近の記事」「最近のコメント」「最近のトラックバック」「カテゴリー」「バックナンバー」と続きますが、記事、コメント、トラックバックまでは最新のものから10件分が表示されます。(10件ってのはココログの仕様です)
で、カテゴリーは全部が表示。(オイラはカテゴリーを11件しか作ってない、使ってないので確認してないけど、多分20や30使えばそれ全部表示されると推測)
その下のバックナンバーは10行、10件分なワケです。(月毎のバックナンバーなので記事がある月の10ヶ月分)
サイトマップのページを作った時、毎月記事をちゃんと書いてたので気付かなかったっつーか…特に深く考えることもなく「過去10ヶ月分のみ」表示されています…なんて説明を…嘘じゃん、大嘘じゃん、だって過去10ヶ月だったら現時点で10ヶ月前の日付が並んでる筈じゃん!みたいな。
10ヶ月前どころか2014年、ご、…5年も前の日付なんだけど。(ここが大嘘)
これ、気付いたので修正するべきなんでしょうが、この記事書いたことだし笑い話のネタとしてそのまま残す事にしました。(爆笑)
ただの誤字なら修正してたんだけどね~、誤字ちゃうし、意味ちゃうし。

さてさてー、記事が長くなってきたから本来内容的には別に分けてエントリーするべきなんですが面倒臭いのでもうそのまま続けて書いちゃいまっせ。

これもまた「大嘘」の一つですが。(爆)
登録しているサーチエンジンの一つに「絵ブログ検索エンジン」ってのがあります。
はい、厳密に言えば嘘にはなってませんが、トップを開いて表示される10件分のエントリー中に「イラスト付き」カテゴリーの記事がありまへんがな。(嘘じゃないけど詐称してるみたいだ)
まぁネット落ちしてたくらいだし、そもそもすえぞう(マイおパソ様の名前)の調子もイマイチだし絵をロクに描いてないのが事実なんですがね。
これは何とかせねば…いや、何とかしたいな(段々気弱になってくる思考)と思い画像フォルダ内を色々見てみましたが…殆ど再掲しちゃってるからアップするイラストが無かったのれす。
実際に闇に沈んでた間、アニメや漫画に触れてなかった訳では無いんだけどね、絵は描いてないんだなぁ。
とりあえず~探し出した、恐らく未掲載の筈のもの(多分ね、自信無いけど)を載せようと思いまっす!
へいちょ進撃から兵長。
描いたのはへたれ絵部屋に進撃絵をアップした頃。
多分…ココには既出じゃないよね?(聞くな)
キングダム めっちゃ雑ですが。(爆笑)
キングダムから政と信。
これ、多分描いた時期はアニメ第一期放映中の筈です。
だってNHKのサイト内でそこにあったツール(オイラの苦手なフラッシュ系のお絵描きツール)使って描いた落描きだもの。
天下のNHK(?)のサイト内にこんなページがあってこんなツールが装備されてるなんて!って思いながら描いた。
御坂美琴アナログです、色紙にコピック。
とある魔術の、っつーかとある化学の(略)から御坂美琴。
職場の人に転勤があるとたまーに皆で寄せ書き色紙を贈ったりするんすが(毎回ではナイ)これはK氏宛のもの。(写真ページでオイラに夫婦揃って素敵誕生日祝いをくれた人物です)
SAO(果たしてこの略語で現時点で通じる人がいるのかどうか)とどっちにしようか悩んだけど模写の見本にする良い画像が無かったのでこっちー。
彼に薦めてもらった作品は良作ばかりでハマりました。
超絶に雑過ぎるまずは全体図を晒してから。
アップでアップにしても雑さが目立つだけですが進撃からミカサ。
上の写真を見れば分かりますが雑いA4コピー用紙にコピックです。
これは実は社内で送る応援FAXってやつ。
洗車というかコーティング関連のやつに出場したS氏宛です。
S氏が進撃で一番好きだと言ったのでミカサ初描き。
実際に送ったFAXは皆で寄せ書き形式だったので、線画を縮小して切り貼りしたんだけど原画を勿体ない精神でコピック塗り。
しかし途中でインクが出なくなるという~。
犬&鳥職場の方宛続きでこちらも移動の際にちびさんに贈った寄せ書き色紙でコピック。
彼女は全くヲタではないので何を描こうかな~と悩んで彼女の飼い犬(のつもり)わんこと好きな鳥だと言ってたカワセミ。
勤務時間が被る事が少なかったのも残念だけど、もっと遊びたかったな~。
一緒にケーキ食べに行ったり写真撮りに行ったりして楽しかった!
似顔絵お次も職場の方宛の寄せ書き色紙、コピックで何と苦手な似顔絵です。
似顔絵っつー事で仕上げまでの過程をくっつけてみた。(笑)
彼は所長ですが何とオイラの中学生時代の同級生の旦那さんという笑い話もあったりします。
まぁ~…同級生のダンナっつー事で当然の様にヲタバレしとるのですが、上司宛の色紙にヲタ絵っつーのもアレなので似顔絵にしようと。
画像にキャプション説明付けてますが、過程の2番目である色鉛筆での練習時が実は一番似ています、もう自画自賛するくらい。(爆笑)
リビングレジェンド最後はコピー用紙にボールペンで落描きしたものを写真に撮ってそれを取り込んでからパソコンで彩色。
やはり最後はヲタらしく二次創作、ファンアートで締めないと。(笑)
ユーリ!(YOI)からヴィクトル、勿論な感じで模写です。
凄く久し振りのお絵描きで、落ちてた間に一番ハマってた作品(寧ろ現在進行形)です。
主人公の勇利も大好きなんだけど難しい…似てないので諦めました。
ま、そーんなワケで、TOPに表示される記事からはヲタクに見えませんが健在ですよ、って趣旨のネタでした。

は~…また長々と書いたけど次はいつ投稿出来るか謎です、忘れた頃に覗いてみるか、ぐらいの御来訪をお待ちしております。(おぃ)

にほんブログ村 人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月31日 (月)

大晦日なので反省してみる&他。

今年に限らず反省は毎年しろよ、って話だし、反省すべき点も山ほど…ええ、そりゃあもう…山ほどあるのですがね、現実逃避し過ぎで後悔しまくった自分の馬鹿さ加減を晒すエントリーな訳ですよ。

ブログの表面的には2016年だって落ちてた様に見えるオイラですが、2016年は採集に行ったり標本作ってたり幼虫飼育したりと色々やっておりました。
自分の今までの行動量からすればそれはそれは精力的活動ですよ。
で、2016年の標本は完成しないまま、放置状態で闇に沈んでしまってたオイラ、やっとこ浮上してきた秋の終わり頃に恐る恐る乾燥中のまま展翅板がしまってある箱を開けました。
まぁ…無事だとは思ってなかったけど…悲惨、マジで悲惨な状態でした。
後悔先に立たずって言うけど体現してるよ愚か者だよ、ダメダメだよ。(沈)
そもそも標本に付けるラベルが作れなくて展翅板から下ろさず長期ダンボール箱に入れたままだったのがいけないんだけど、どんなに落ち込んで精神的に闇落ちしていたとしても…せめて箱の中の防虫剤くらいは入れ替えておけばこんな事態にならずに済んだのにぃ~。
防虫剤の効果ってどんなに長くても1年だよね、そりゃ2年も放置してたらG達の御馳走になって当然だよね。
A7翅しか残ってません、カラダ食われてます。
A4_2勿論全部、食われてます。
クリックで多少大き目の画像になりまふ。
つか、このサイズで十分見えるけど。
身体が大きい種は鱗粉つーか毛が残ってますが、そもそも展翅板の真ん中の溝が上から下まで見えてるイコール本体消失って事ですよ。
この乾燥用のダンボール箱、3段重ねで展翅板が入れてあるんで一応下の段も見てみると…
A5うん、下の段も当然全滅でした、がくり。
この3段重ね状態のダンボール箱、実は3箱あったりする。
A6サイズまちまちの展翅板が入ってるので本数はバラバラだけど、ゴミになってしまった蛾(と蝶)の死骸が結構な数なのは御想像が付くのではないかと。
今は落ち込んでても仕方ないので反省するしかないんだけど、この箱開けた時はマジで再度闇落ちする勢いで凹みました。
とりあえず、反省して次からは「せめて防虫剤は入れ替える」くらいは最低限きっちりしようと思いました。
あと、ちゃんとしたラベル作れないならせめてメモ用紙に鉛筆書きで仮ラベルにして早めに標本箱に移そうとか。

タイトルに反省&他、と書いたので他のネタをついでに。
他と言っても蛾ネタですが。
一番最初に灯火採集用のライトトラップのセットを考えた時から候補の一つとして思ってたんだけど、これいいなーと思って試したものがあるのですよ。
それはジャンル的に簡単に言えば「ワンタッチテント」と呼ばれる類のもの。
値段が安かったので試したものが2つあって、



これ。
つーか、この楽天のアフィリエイト、リンクが繋がらなくなったり画像が表示されなくなったらこの記事内容意味が分からなくなっちゃうな。(苦笑)
因みにオイラが買った時は当然別の違う店だし値段も違いますよ、もっと安かった。
上のタイプはサンシェードってやつですね、これで白とかあれば最高だと思うんだけどカラフルなのとか模様付きの可愛い感じのばっかりなのが難点。
あと、高さが低いんだなー。
で、蚊帳タイプのヤツはサイズがちょっと大きいので屋外で出したり仕舞ったりするのが大変なんだけど、これがセットの枠組みと白布の代わりとすると大変具合が良いんですよ!
蚊帳の内部に照明を設置して重しの代わりにもなるし、枠の骨組みは意外と柔軟なので多少の風ではたわむ程度で倒れはしない。(風通しそのものも良い)
一番理想的だな、と思ったのは、

こーゆータイプ!
この枠組みで蚊帳と同じ布というか網を張ってくれれば言う事無しなんだけどなー。
上部の方だけ透明ビニールになってれば更に良い気がする。
多少の雨もへっちゃら、みたいな。
まぁ高さはもう少し低くても良いけど。(オイラの身長と同じくらいが有難い)
誰か作って下さい、と無責任に垂れ流して今年最後の締め括りとします、はい。
では皆様良いお年を~。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月24日 (月)

いまのうちだよ、お富さん。(誰だよ)

タイトル意味不明。(いつもの事)

気分が上を向いてる今のうちに続けて記事書いちゃうよ的な意味です、お富さん全く関係無い。

自分が生存報告をしたら皆元気でやってるかなぁ?と気になったので他の方の生存確認もしたくなりました。
…が、直接連絡を取れるほどの精神状態ではないので(単に小心者なだけ)日記(ブログ)とかツイッターとか日常的に使用してるであろうものやウェブサイト等を凄く久し振りに覗いてみたり。
まぁこの手のインターネットを使用してない方の所在が追えないのが残念ではあるのですが。
サイト活動が休止してたり閉鎖してたりしても、ブログやSNSが動いてると安心しますね、やはり。(自分の事は棚に上げてますが)
自分が一番最初にネットを始めた動機っつーか、まぁ趣味の為のサイトでネットの世界に入ったので同好の方達と知り合い、繋がり、ネット活動してた訳ですが、時間というか年月の流れを感じますね、本当に。
趣味嗜好が変わったとか、実生活の環境が変わったとかそれぞれ事情があるのはとても、と~っっても(強調)理解出来るんだけど…オイラの超個人的な希望として「直接連絡しなくても生存確認がこっそり覗き見というか盗み見出来るウェブ上のツール」を何か一つでも残しておいてくれると嬉しいな!(核爆)
ツイッターとかフェイスブックが有難いな!(笑)
因みにオイラは今回だけでなく過去にも長期のネット落ち状態に陥ってサイトを閉鎖したりしてますが、日記だけは閉鎖せずに残してあるのは生きてるよ、って細々と主張しているからだったりします。
実際問題、突如オイラが不幸な目にあってこの世からいなくなってもそれをお知らせ出来ないんじゃ意味が半減しちゃうんだけどね。(苦笑)
まぁその場合は第三者が書きこめるコメント的なところで誰か友人がお知らせして下さい、と他力本願な事を垂れ流しておきまふ。(←撲殺)

上記の理由で久々にあちこち徘徊して気付いたんだけど、オイラのPCのブラウザのブックマークはともかくとして、リンクのページは修正変更しないと駄目ですねぇ流石に。
更新がすぐに出来る訳じゃないけど、あまりにも放置が長かったのでなるべく早めに手を入れようと思ってます。
つか、趣味の個人サイトが閉鎖してるのはともかくとして…多数の方が登録参加してる形式の検索系サイトや企業運営の公式サイトで繋がらないところがあるのはマズイですからな。
それに以前から、ジャンルごちゃまぜでただ並べてただけな現状は何とかしないと、とは思ってましたからな~…ほんとだよ?
並べ方考えるだけで軽く数カ月経ちそうだけどな。(おぃ)
ヲタ系趣味なサイトしか繋がってなかった頃はバナーサイズの違いなんて深く考えた事なかったんだけど(大抵のサイトが日本独自のローカルサイズ200×40かたまに国際基準のマイクロサイズ88×31だったから) うん、無理しない程度にぼちぼち考えつつやってみよう。

さてさて話は変わる。
生存報告は先週でしたが、実は気分が上を向き始めたというか、あれこれいじる(更新する)余力が出来たのは先月でした。
ネットが使える様になったのは先々月だったんすが、PC(デスクトップとノート)とスマホのファイルの確認作業してたら手間取ったんだなー。
※確認の結果、結局一部のファイルは何処にも無く消滅してしまった事実が判明したんだけどな!
年代別の写真アルバム、ページは2016年(4月)が最終で止まってましたが2016年の残りと2017年のもの…といっても数枚でほんの少数ですがアップしてます。 蝶&蛾のアルバムも写真だけアップしてコメント付けずに2年も放置になってましたが先日やっとこさでコメント入れて更新しました。
今年の5月に気持ちを上向かせる為に一人でこっそり出かけた時のものと、同じく今年職場で見たものもついでにアップしてありますが、そっちは未だコメント入ってない…げふげふ。
パッと見ただけじゃ全く気付かない部分に手を入れてたヨ。
飼育してた幼虫が羽化した時の写真を既存ページに追加したりとか途中で止まってた観察日記を完成させたりとか。(マイマイガフトスジモンヒトリ
他にも既存ページに撮り逃してた雌雄差のある種の写真を追加したり、単にフォルダ内にあったのに見落としてアップし忘れてた種を新規追加したり。
うん、ちまちまやってるからこれだけで1カ月以上かかってるけど。

あ、あと写真じゃないけどブログのサイドバーにあった楽天でお買い物っつーページ…ようはアフィリエイトですが使ってたツールのサービスが随分前に終了してたらしくリンク切れしてて意味がないので削除しました。
因みにお買い物レビューはどうするか悩み中。
最近書籍は紙媒体で買わなくなったのであんまし楽天使ってないんだよなぁ。
電子書籍は楽天と別のとこで買ってるんだけど、レビューを書いても作品毎の紹介ページからしか見れない、ユーザー個人毎のレビューページが存在しないんだよね。
アフィリエイトは別にバリューコマースに会員登録しないといけないし(現時点で登録に使えるメルアドが無い)、成果はそんな期待してないから現金報酬なんて要らなくて、本のレビュー書いて紹介して運が良ければサイト内で使えるもの(ポイントやコインといった現金以外の報酬)が貰えるとラッキー、くらいのスタンスなのでわざわざアフィリエイト専門のとこに登録する気がイマイチ…って感じ。
まぁあれだ、本以外の買い物を楽天でしたらレビューを書いてればそのままで済む話だ。
そのレビューすら書いてないし楽天での買い物自体年単位でしてなかったけど。(…)

まだ書きたいネタはあるんだけど。
何時からこれ書いて(打って)るんだろう、相変わらず遅い。
今日中の投稿は無理そうなのでとりあえずここで終わっときますよ、お富さん。(だから誰だよ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月19日 (水)

既に年記でもないのでただの生存報告。

前回の投稿から丸二年経過しておりますが生きてます、と生存報告。

毎回同じ事を言い訳かましてるのですが不義理しまくりで本当に申し訳ないです。
精神的にも体力的にもダメダメ~な人間失格オイラですが、いつまでもこんな事じゃあかん!と思う時もあるにはあって、その時に都合良くメールしたり投稿したりすれば済む話なんだけど駄目人間はその手のやりくりも下手だという…。
あかん、マジただの言い訳羅列になってしまう、アセアセ。(焦って汗、ですな)
因みに一時期マジ危険な状態だった実母は未だ入院中で存命してます。(まぁ…退院は無理かもしらん)
2017年に職場の同僚さんが突然亡くなり、非常にショックを受けました。
彼が比較的年齢も近かった事とか、前日まで元気だった事とか、本当にショックでした。
そして、彼が突然いなくなってしまった事実は精神的なものだけでなくリアルに体力的にというか仕事に影響が個人的に出まして、オイラは現在夜勤専属みたいになってます。
いやコレ、今までも夜勤は多かったけどホント辛い…あんまし分かってもらえないけどマジきっついのん…多分年齢のせいだけど。
労働基準法ってのがありますから、当然休みはちゃーんとあるのですが、本当に休みは寝るだけで終わります…なんでこんなに余力が無いの俺、ってくらい寝るだけです、情けない。
まぁそれで。
2018年に友人が亡くなりまして、更にショックを受けてました。
打たれ弱過ぎでスミマセン。(ほんまにな)
友人は小中高とずっと同じ学校で、小学生の頃は同じ音楽教室(彼女はピアノでオイラはエレクトーンだったけど発表会ではピアノの連弾をしたりとかもした)に通い、中高は同じ部活に所属し、卒業後もダメな大人のオイラに会いに来てくれたりとかする様なとてもよく出来た大事な友人でした。
彼女は闘病の末に亡くなったのですが、入院する直前に会いに来てくれて話をした時も、亡くなる二週間程前にメールして話した時も何一つ弱音を溢さずに逆にこちらを気遣ってくれました。
これは誰が亡くなった時も同じなのですが「どうしてもっとあの時力になってあげられなかったのだろう」的な後悔ばかりでなかなか浮上出来ずに現実逃避まっしぐらだった訳です。
つか、沈みまくってるだけじゃなく一応気持ちが上がってる時も勿論あるにはあるのですが、いかんせん気持ちとは裏腹に身体が言う事をきいてくれないという…ね。(遠い目)
何はともあれ、故人のご冥福をお祈り致します。

同じ記事内に続けて書くと凄い不謹慎な気もするのですが、近況報告的なものをついでに。
以前の記事内にて数度触れてますが、勤務というか生活の時間的都合もあり結局のところNTTとの契約が切れインターネット回線が不通になっていました。
半年以上ネット回線が切れたままでプロバイダ料金を払うのもバカらしいのでプロバイダも解約してしまったのですが、よく考えず解約した自分の馬鹿さ加減のせいで一部困った事が出来てしまいました。
あちこちの登録サイトのうち、自分でパスワード等を覚えてないものがいくつかあるのですが…そーゆーのってパス再発行するのにもアドレス変更するのにも、せめて一つは生きてるアドレスが登録されたままでないと不可能だったりして…二度とログイン出来ない状態になってしまったという…何という体たらく。
ネット自体は現在は一応繋がってますが、以前の様な有線の光回線ではなく置くだけで使えるタイプ(ソフトバンクエアー)なので動画も一部しか視聴出来なかったり時間帯で重かったり接続が切れたりで万全とは言い難い感じ?
つか、ネット回線が切れてた約一年の間、たまたま運悪くスマホやタブレットのSDカード(?)に不具合が出てたらしく、その間の各データも何故か何処にも保存されていないという…何故?(聞くな)
スマホにもいつも何やら「バックアップに失敗しました」って通知が出てるんだけど何が悪いんだかサッパリ分からんので放置状態です。
今年ももうすぐ終わろうとしてるので、とりあえず来年の早い時期にはパソコンでせめてメール出来る様にしなくては、って低い目標やな、我ながら。(苦笑)
色々放置しっぱなしなので少しずつやっていこうと思ってます。
長くなってしまったけど兎に角生きてますよ~って事で。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月19日 (月)

やはり日記ならず年記状態。

前回投稿がほぼ昨年末なのでやはり…って感じの年記状態。
因みにガラケーは完全ご臨終で天寿を全うなさったのでスマホにした、おパソ様の電源が入らない、ついに終了なさったか?ってとこまでしかココで報告してませんでしたが、おパソ様は新品が買えるくらいの大枚はたいて修理しました…と今更の追加報告。(遅)
金額的にはマジで全然新品が買える程度だったんすが、ナカミ(データ)が救えなかったら新品にする意味が半減、いや、半々減(日本語がおかしいけど半分どころじゃなく自分的には更にその半分くらいだから)だったので修理する事にしたんだな~。
でも、修理したからといって完全快適なまでに直ったワケではないのがミソ。(あまりの金額に慄いて最低限の修理しかしなかった)
そもそもビスタちゃんのサポート終了してるしね。
相変わらず不具合多発するのは仕方ないんだろうなぁ、と思ってまふ。
実は買い替えするから古いのあげるよ、ってYさんにセブンちゃん(ノート)をもらったのでそっちをメインに活用しようかと思ってたんだけど、大量にあるファイルを移そうとしたら何故か上手く出来ずにフリーズするのでそっちは自室にいない時にネット閲覧するのみのマシンと化している…勿体ねぇ。(苦笑)
一応お絵描き系の画像編集ソフトやHTML編集ソフト、FTP転送ソフトやら圧縮解凍系等色々必要そうなものをフリーで探したんだけどね使い勝手がイマイチなのもあるけど、過去のファイルがそもそも移動出来ない時点でオイラの頑張る気力が漲らなかった。(ダメっぷり発揮すんな)


て、い、う、か。
追加報告よりも重大な件、新たな危機が訪れようとしている。
オイラはNTTのフレッツを通してネット利用してるんだけど、使ってたサービスが終了するからサービス内容変更してね、って通知が来てたんだな。
手続き的にやりとりを複数回色んな部署っつーか業者(?)としないといけないらしく、そのやりとりが進まないのだ、時間帯的問題で。
一番最初のNTTとのやりとりでも苦労したんだけど、次のところと連絡が出来ていない状況で停滞中。
だいたいオイラが使える自由時間と相手側の時間帯がことごとく合わないのが原因。
電話が取れない時間に着信があって、留守録メッセージには蚊の鳴く様な小さな声で何か入ってる…マジでこれが聞き取り辛いんだが多分「またご連絡します」と言ってると推測。
折り返しこっちからかければ良いじゃん、と思われるだろうが大抵こっちが空く時間帯には繋がらないっていう、ね。(うーむ)
このサービス切り替え作業、最終的には自宅に業者が来て云々っていう作業もあるらしいんだけど、そもそも勤務が不定期なシフトだと予定も組むの難しいしちゃんと無事に完了するんだろうか不安しかない。
そのうちもしかしたら回線が使えない期間が出来るかもしらんってのは回避したいので頑張って夜勤明けに起きてるようにしないと…ってのしか解決策が無いのが辛い!
ええ、今日も夜勤から帰って頑張ってたつもりだったんだけど寝落ちして着信入ってました、ガクリ。

にほんブログ村 人気ブログランキン
グ blogram投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月28日 (月)

緊急事態発生【自業自得】

大変な事態に陥ってます、かなり自業自得ですが。
携帯(ガラケー)もパソコンも調子が悪いまま騙し騙し使って多分数年経過してますが、、、ついに携帯が御臨終、しかも、、、またもや全データが消失。
ディスプレイがおかしいな、って思いつつ数日は使えてたので画面が壊れただけかと思ってたら甘かった、色々回路がダメになってたみたいです、ガクリ。
言い訳ちっくですが、自己診断モードとやらで何回もチェックしたんだよ、その時は異常無しって出てたんだよ、だからディスプレイだけかと思ってたんだよ。
ここ何ヶ月か画像データもファイルが壊れたり消えて無くなったり謎現象が発生してたのでmicroSDも初期化しちゃってたのね、バックアップもそれ以降してなくて。
うん、電話帳すら残ってなかった、おがびょーん。
仕方ないので機種変更しましたが、また誰にもこちらから連絡出来ない状態なのでひたすらメールいただけるよう待機してます、宜しくお願い致します!

で、じつはまだこの自業自得的不幸には続きがある。

パソコンの電源が入らなくなった!
OSが起ち上がらない事はよくあったけど、電源が入らないってアカンやろ、末期過ぎる。
デスクトップ本体裏を見ると通電を示す緑のランプが点いてるので、電源ユニットまでは正常に通電しているっぽい。
マザーボードまで通電してるか確かめるためには本体を開けなくてはいけないんだが、、、、、本体に近付く為にまず片付けから始めないといけないという罠が。(核爆)
まあそんな訳で、暫くはパソコンも使用不可能。
つか、開けてみて直らない確立も結構高いんだけどな。
ある意味、機種変更してスマホにしたおかげで多少はマシな状況かもしんない。
ガラケーしかない状態でパソコン使えないってのが一番最悪だからな~、機種変更でスマホにするかしつこくガラケーにするか迷ったけど、スマホで正解でした、ほんまに。
とりあえず今は、最悪パソコンも御臨終してたとして、中の色んなデータファイルが無事な事を祈るばかり。
パソコンもあれだけ異常多発してたから勿論バックアップはまともにとってないよ、ダメダメなオイラ。

因みに、携帯のmicroSD初期化後に撮影した写真だけが無事だったのをスマホで確認。
他のものは年明け以降に確認してみてですな、全損してたら死にそうで今からガクブルしてますよ。

あ、しつこいですが連絡お待ちしてます!(メールアドレスは勿論そのままです)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月24日 (火)

天道虫の話。

予告通り、写真部屋からの記事コピー&ペーストだぜぃ。(最後にちょこっとコピペ以外の通常の内容も書くよ)
盛大に季節外れな内容です!

サンバは踊らない★2012/06/06★
Sn3s0172
職場にある林檎の木に毎年大量にくっついているテントウムシ。
テントウムシと言えば赤地に黒い星(紋)が7つある「ナナホシテントウ」が有名だが、これはナミテントウ、つまり並、一番普通に多くいる天道虫。
因みにこのナミテントウ、実は色んなタイプがいるんだなー。
赤地に黒い星だったり、黒地に赤い星だったり、そしてその星の数も2つ(二紋型)だったり4つ(四紋型)だったり、もっと星だらけで水玉模様状態だったり、紋無しだったり、もの凄くバリエーションに富んでいる。
「ナミテントウ」で画像検索
「テントウムシ」は甲虫目、つまりカブトムシやらクワガタムシと同じ仲間でテントウムシ科に分類されるんだけども、テントウムシ科の中にはいくつかの亜科があって種で言えば意外と数が多い。
勿論色んな種類がいるから模様も様々なんだけど一種、一つの種類でこれだけ模様のバリエーションが多いものはナミテントウの他にいないんじゃなかろうか~、みたいな。
まぁ林檎の木にいっぱいいるのは蛾に興味を持ちはじめた時から知ってた(今は切られて無くなってしまったが、林檎の隣にあった蛾の幼虫がいっぱい発生していた木瓜の木にもテントウムシがうじゃこらくっついていた)んだけども、実はこの数年ずーっと黒地に赤い星が二つのやつらしか見た事なかったんだよね。
で、模様(斑紋)の出方って環境とか色んな要因での変異なのかそれとも遺伝的なものなのか気になったのさー。
調べる気は無かったんだけども。
…調べてしまった。(←いつもの事ですが馬鹿です/爆笑)
やっぱり遺伝だったようです。
職場の一角という限られたスペース内だけで世代交代が進んでるから同じタイプの模様ばっかり見るのかなぁ、と推測。(あくまでも推測)
どこか離れた他所から何匹か飛来してカップルが出来れば今後色んな模様のタイプが見れるのかもしんない。

ナミテントウの斑紋、及び遺伝についてオイラのような初心者でも分かり易いページを発見したので紹介しておきます。
あかしあの雑記帳
該当ページ→ナミテントウの斑紋について
※該当ページの内容が素晴らし過ぎて管理者様にお礼、引用報告をしたかったのだが…アメブロユーザー以外はコンタクトが取れないようなので断念しました。

うん、このページを見た後だと凄く納得出来る、何故黒地に赤い星2つばっかり見るのかが。
優性遺伝だったら仕方ないwww

模様の話はとりあえず置いといて。
テントウムシに限らずどの昆虫でも共通して言える事なんだけども。
成虫は好かれてたり、それ程嫌われたりしてない種類でも…幼虫って嫌われてる確率の方が高いよね。
まぁ蛾は成虫も嫌われてますが。(苦笑)
蝶はあんなに好かれてるのに何故同じ生き物の蛾が嫌われてるのか…いかん、話がちょっと違った、蝶は好かれてるのに毛虫や芋虫(青虫)である蝶の幼虫まで嫌われてるのかが解せぬ、と言いたかった。(カブトムシの幼虫だって成虫ほど好かれてないよねぇ)
外観、見た目オンリーとまでは言わないけどさ、ほんっとーに多くの人は食わず嫌いというか知らないまま嫌ってるよね、っつー話。
テントウムシは植物に付くアブラムシを食べてくれる益虫として知られてて、わりかし好かれてる昆虫だと思うんだけども。
テントウムシって生物農薬として利用、販売されてるんだよ。(幼虫で販売、成虫に成長しても勿論農薬としての効能は有効)
可愛いとか言われちゃったりするテントウムシの幼虫がどんな姿か、とか、幼虫もアブラムシを食べる益虫だって事とか、知らない人が多い!
だから敢えて幼虫の写真もUPします。(笑)
育ててる植物にテントウムシがついてても追い払わないでしょ?幼虫も追い払わないであげてね?ってコトで。
Sn3s0178_2
こんな虫が付いてたらそれは益虫です、テントウムシだからそのままにしておいて下さいv
ついでなので蛹もねー。
Sn3s0174
林檎の木全体でどのくらいいるのか謎だけど、ものすごーくいっぱいいる。
多いとこでは1枚の葉っぱに4つくらいくっついてるんだよー、写真はピンボケで失敗したんだけども。
そんなにアブラムシが多いって事か、とある意味苦笑しちゃうよな。

上の3枚は6月6日に撮ったんだけども。
12日に四紋型(黒地に赤い星4つ)がいるのを見た。
見ただけで写真は撮ってないけど。
そして夜、仕事が終わって帰る前に休憩室で一服してたらオイラの指にいきなり何かとまった。(ちょっとびびった)
見たらテントウムシだった、変形二紋型の。
Sn3s0211
星というよりは月だよね、三日月。
ブログの方、休んでるっつかサボリまくってるくせに、アルバムにこんな長文書いてしまった…どんだけ語りたいんだ俺。(苦笑)
そのうち気力が出たらっつか、余力があったら、ブログの方にもこの内容、まんま記事として投稿する予定にしときます。
うん、なるべく多くの人に見てもらえる方が良いから。(爆)
という事で3年以上も経過した現在やっとこ実行しているのだ…我ながら作業が鈍亀以上に激遅い。

性懲りもなく追加。
Sn3s0288
6月23日に発見した羽化したての個体です。
少しずつ翅の色がついてきてよーく見ると赤い星(紋)がうっすら判別出来る状態。


四紋型ナミテントウ★2012/06/26★
Sn3s0316
どんだけテントウムシ好きやねん、と思われそうだが、単に写真が撮れたからUPしてるだけ。(写真さえ撮れたら他のいきものだって更新したいよ!)
優性遺伝の関係でオイラが見るナミテントウは黒地に赤い星(紋)が2つのものが多い事は既に書いたんすが、4つの紋があるのも見たけど写真撮らなかったーとも書きました。
で、その撮らなかった4つ赤い星があるコがまた見れたので今度は写真を撮っておいたのだ。
こうやって色んな紋様が増えていくと欲も出るもので、赤地に黒い星のコや他のタイプも見たくなるというもの。
うん、だけどやっぱり遺伝というものは凄いですな、なかなかお目にかかれません、他のタイプ。(苦笑)
天気が良い日は出勤すると必ず野菜や林檎を見て回るんすが…今年はもう無理かもなぁ。
その代わりと言ったら何だけど。
テントウムシの卵を見つけました。
そりゃあんだけたくさん幼虫も成虫も蛹も見るんだから…卵だって産んでるわな、と。(笑)
Sn3s0369


☆星がいっぱい☆彡★2012/07/28★
Sn3s0425
テントウムシばっか増えてる気がしなくもないが…まぁ写真が撮れるんだから仕方ない。(日本語としてどうよ)
これはテントウムシはテントウムシでも益虫ではなく害虫として認識されてる方のテントウムシ。
ナミテントウのページでテントウムシはアブラムシを食べる益虫だ、と紹介したが、テントウムシは実は食性から大別すると3つの種類に分けられる。
一番普通で並なナミテントウや有名なナナホシテントウなんかは肉食でアブラムシ(カイガラムシも)を食べるわけだが、他にもうどんこ病菌を食べる菌類食のものと植物を食べる草食のものがいる。
この写真の星がいっぱいのテントウムシ、まぁ和名はニジュウヤホシテントウといって名前の通り28の星(二十八星)があるんだけども、これがまたナス科の植物を食べるベジタリアンなものだから農家からは嫌われまくっているのだ。
ナス、ジャガイモ、トマトなんかによくくっついている。
職場でオイラが発見したこのコもナスにくっついていた。
というか食っていた、が正しい。
Sn3s0422
↑証拠の食痕写真。
つか、ついこの前までは綺麗な葉っぱだったナスが穴だらけになってるし!
りんごにいっぱいナミテントウの幼虫が付いてたが、ナスにもよく見たらいっぱいニジュウヤホシテントウの幼虫がっっ!
Sn3s0426
↑これがニジュウヤホシテントウの幼虫。
↓さらにアップで。
Sn3s0427
のあああ、食ってる、食ってるぅ~。

話はズレるが。
先週ナナホシテントウを見た。
が、写真撮る前に見失いました、残念。(苦笑)


またですか。★2013/07/08★
Sn3s1000
タイトルが既にセルフツッコミ。
またテントウムシですよ、深い意味は無いですが。
因みにこれ、かなりちっこいです。ナナホシやナミテントウの半分くらいじゃなかろうか。
そして足早っ、めっちゃ足が早いっ。(笑)
点(星)じゃなくて亀の甲羅のような模様の小さいやつって事でヒメカメノコ(亀の甲)テントウといいます。
小さくない(姫が付かない)ただのカメノコテントウもいる。但し、ヒメじゃないただのカメノコの方は普通のテントウムシより逆にデカイので見分けはすぐ付くと思われる。
見た事無いけどね~。


つーワケでテントウムシの話、写真ページ4ページ分のコピペでした。
記事内容としては…現在ココに訪れる方が昆虫に詳しい方だとしたらかなり恥ずかしい内容なんだけども、基本的には昆虫に興味があんまし無い方向けに布教的に書いてるものなので生暖かくスルーしてください、みたいな。(爆笑)
そもそもオイラ自身が全然初心者だから所詮こんなものなのです、ハイ。

関係ないけど、ここ最近またもや不具合多発時期に突入したらしく、OSが起動しなくなったりフリーズしまくったりファイルがごっそり消失したり怪現象と戦っております。
Vistaユーザーは今どのくらい残っているんだろう…皆さんオイラ同様の怪現象が起こってるんだろうか?
繋いでやり取りしている携帯端末もガラケーでそれなりの年代物の為、ダブルで不具合多発して大事なファイルが消えまくって困ってますよ、ほんまに。(つーてもまぁ基本的に携帯水没全損時に大抵のデータが消失したので、今困ってるのは写真の画像ファイルの話)
相変わらずパソコンでのメールは使えないままだし、せめて携帯だけでも買い換えないとなんだけど…なかなか、ねぇ。(苦笑)
ツイッターもガラケーから見れなくなったし、オイラの場合パソからもブラウザ対応してなくてモバイル用簡易ページに飛ばされちゃうし、呟かなくてもロムるだけでも一苦労。
フェイスブックはとりあえず未だパソコンからロムれるだけマシだけどこっちも未だに日本語入力が何故か出来ない現象のまま本当にロム専だからなー。
てか、携帯から何通か複数宛に出したメールの反応が無いのは…やはり届いてないんだろうか?
届いててもスルーされてる可能性を考えるとそんなに何回も送信したくないし、もの凄く悩むところではある。(苦笑)
てか、「届いてねぇよ」のメーラーデーモンさんからの便りは来てなかった気がする…うん、ウザがられないようここはオイラも黙っておく方向で。
さてさて、とにかくお次にお金が作れたら…ゴメン、税金の支払いに回します!(核爆)

にほんブログ村 人気ブログランキン
グ blogram投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月28日 (水)

どこから侵入しやがった!

ぅおおおおおお、事件です、大変です、どこから入ってきたのか只今部屋の中にカメムシがいます!
30分くらい前、暗くなってきたので照明を点けたところ微かな羽音と蛍光灯の笠に何かが当たる衝撃音が。
まさかG!? …いや、違った、カメムシや。
しかし…カメムシは下手に潰せない、刺激を与えたくないムシです。(臭いし)
つか、今日はオイラは全く外に出てないし、窓すら開けてないので原因はオイラじゃない!
だったら親のいる階下に行けよ~、2階に来るなよ~。
別に怖くないし、臭い以外は平気なんだけど飛び回られると鬱陶しいし、このまま部屋の中で干からびられるのも嫌なんだけど!(てか、蛾の干からびた死骸は探せば複数見つかる筈だが/核爆)
とりあえず手の届く高さにとまったら何とかしてやる。(くっそう)


さてさて、前回の投稿から日付が開いてしまって既に月記でもなくなってしまいましたが、あんまり怠けているとココログの規約が微妙に変更になっててヤバイらしいので何かを書こうと思いますよ。
さて、何を書こうか。(おぃ)
いや、実は書きたいネタは色々あるんだけどね、めっちゃ長文になりそうだからどうしようかと。(悩)

とりあえず前回以降、個人的には衝撃的に進歩した(?)話。
勿論、昆虫の、というか蛾の話なんだけどさ。
7月の頭の六虫会参加以降ホント劇的に変化したと思ってるんだな、あくまでもオイラ基準だけど。
超引き籠もりでお出かけなんかしなくて職場で見つけたコの写真撮ってるだけだった以前からは凄い変化ですよ。
お知り合いになれた蛾の大先輩Yさんに誘っていただいて都合が合うときは一緒に灯火採集に行くようになった事、ちょっと前から標本を作ってみようとは思ってたけど、ついに展翅の練習を始めた事等ですかね。

てか、練習を初めてからぶっちゃけ困った事は、あんまり頑張って練習するとお金がかかるという事かも。(苦笑)
初期投資はまぁ仕方ないんだけど、完成した標本を入れる標本箱がまた結構なお値段なんだわ~。
まぁ今はあんまり綺麗に作れない下手っぴなんで、とりあえず完成してもあまりにも酷いモノは箱に入れるのはやめよう…とか思ってますが、練習の成果がそこそこ出たらくたびれてハゲハゲな個体を採集するのはやめよう、とか同じ種類を複数展翅するのはやめよう、とか先のことを妄想している段階ですかね。(…)
だって清水の舞台から飛びおりる気持ちで標本箱買ったけど(流石に全くないと困るから1ケースだけ)、これでまた当分スマホやらパソコンやらアルコン(通じるかな?)の費用捻出が遠くなりましたからね。

あと、出来たらというか、行く行くは自力単独でも灯火採集がしたいなーとか思ってたのでその準備も。
いつもYさんとご一緒出来れば良いんだけどね、何せ自分の都合がなかなか合わないんだな、勤務時間バラバラで夜勤だったり昼勤だったり、日数も決まってないし超不定期なシフト勤務なので。
自力単独で可能ならば、仕事帰りに遅い時間からでも行けるし、絶対便利だよね、って。
てか、いつもコソコソ覗き見(基本ロム専は相変わらず)してる虫屋さんというか蛾屋さん方のブログとか見てたら本当に凄いやりたくなるんですよ、灯火採集!
オイラの通常が夜勤のSSでの定点採集(観測と言ったほうが良いかも)だけだからね、やっぱり山にしかいないコとかにはなかなか出会えないのが悔しくて。
で、まずどんな照明器具を購入するのか検討しまくりました。
ていうか、普通は光量や紫外線の照射率から水銀灯が一番良いんだけど、安定器の有無とか値段とか消費電力とか色々検討しまくった結果、ごくごくフツーの蛍光灯を使う事に。(ハロゲンと最後まで迷った)
そして電源は…本当なら発電機が欲しいとこですが値段からして絶対無理と早々に諦め(オイラは所詮ただのアルバイト…収入は多くないのだ)、車のバッテリーから取ってしまえ!ってな結論に達しました。(爆笑)

頭の中で、どんなセットを組もうか色々考えてはみたんだけど、移動時の事を考えると結局自分の愛車に荷物が乗るかどうか、に尽きるんだよね。
幕とうか白布(オイラは寒冷紗を使用)を張るのに最初は何を使おうか散々迷って考えてたんだけど、そもそもオイラの愛車に乗せ(載せ)られないサイズだったのでこれも諦め。
ある程度伸縮する組み立て式の物干しとか洋服かけとか色々見たんだけどね、縮めても何だかんだでデカイんだわ、他にも色々荷物が乗ってるのにトランクに入らないとか諦めるしかないじゃん、って。
で、考えた末に購入したのがコレ。

日動工業 パイプライト 40W 単管式 60Hz用 YF-401B

日動工業 パイプライト 40W 単管式 60Hz用 YF-401B
価格:7,597円(税込、送料込)

アフィリエイトの画像の良いヤツで選んだのでショップによって値段の差はありますヨ。
また、完全防雨型もありますがお値段は勿論高め。
これは40W型ですが20W型もあり。

発電機や、車のバッテリー(インバータ使用だけど)からなら気にしなくても良いんだけど、自宅の庭とかで普通の家庭用電源で使う事も考えて西日本用。
これ、どこのショップにも特に記載が無かったんだけど、届いてみたらコンセントがアース付きの3極プラグだった。
Sn3s0867_2ちゃんと書いておいてよねー、とアダプターを購入。
で、このライトを照明兼幕の枠にしようという魂胆。
専用のスタンドとかもあるみたいだけど、お値段からして自作する事にしました。
つーても、ホームセンターで色々見てたら丁度良い感じのブツを発見したので作るという程の工作はしてないんだけども。
Sn3s0119ラティス用のスタンドをマジックテープ付きの結束バンドでとめただけ、簡単。
工作した部分は接触面にクッションのような衝撃吸収のスポンジを両面テープで貼っただけ、工作ちゃうやん。(笑)
幕の貼り方は紐とかマジックテープとかを縫い付けて手芸工作しようと思ってたけど、面倒だったので今は物干し竿用の大きめの洗濯バサミでとめてるだけ。
Sn3s0120電源はコレ、バッテリー。
インバータは一応、照明器具が使えなかったら困るのでちょっと良いモノにしました。
てか、もとから持ってたシガーソケットから取れる小さいやつ、定格150Wなのに40Wのライト1本でも点かなかったんだよね~…修正正弦波だし、点灯時に倍くらい電力が要るとしても平気だと思ったんだが甘かったか。(3倍で計算しても1本くらいなら点くかと思ってた)
で、今はまだ屋外で点灯して試してみてないんだけど、パイプライトの中の蛍光管の替えも購入、普通のじゃなくてブラックライトのやつ。
ブラックライトと言っても、管の外側が黒っぽい、ブルーってのじゃなくて、白いやつね、電撃殺虫器とかに使う青白い光が点くやつ。
1本交換して家で点けてみたら、作業するには流石に暗いな、と思ったので、写真撮影したりする事も考えると交換はとりあえず1本で良いかなー、みたいな。
全部交換したら昆虫には明るく見えるかもしらんが人間にはあれこれ作業するには暗すぎるし結局写真が失敗しそう~。

色々欲を言えばパイプライトだって完全防雨型が良かったとか、キリが無いんだけど、まぁ安く仕上げたわりにはそこそこの明るさのセットが出来たんじゃないかな、と。
Sn3s0126この写真では蛍光管は全部昼白色のままなので、1本ブラックライトに替えたら多少は光量が落ちるんだろうけど、昆虫の目には同じくらいで変わらない明るさに見える筈だ。(この写真はパイプライト計3本使用)
左右両端が白のままなら2枚前の写真と同じくらいだと推測されるので写真も十分撮影出来るんじゃないかな、みたいな。(実際に屋外で試してないから分からんけどな)

で、このセットが準備出来て以降、風が強かったり満月で明る過ぎたり、翌日の仕事の関係で無理だったり、色んな理由でどこにも行けてなかったりする。
電源が発電機じゃないので場所もかなり限定されるのがちょっと難点。
発電機なら車から離れた位置でも点灯出来るし、ぶっちゃけ、照明を点けたまま例えばトイレに行ったり買い出しに行ったりと、セットから離れる事が可能なのだ…便利だよね、やっぱ。
まぁこのセット全部の値段を考えても発電機単体よりめちゃくちゃ安く仕上がってるから我慢なのだ。
なのでー、トイレに行きたくなったら今はもう片付けて終了するしかないのです、笑っちゃうね!(歳食うとトイレ近いんだよ/苦笑)

まぁ灯火採集、所謂ライトトラップの準備のネタでしたが、長くなりついでに標本作成を開始したネタももう少しだけ掘り下げておきまふ。(掘り下げるほどではない)
もともと貧乏性なので、いつか、いつか近いうちに!とか考えててもなかなか実行にうつせないオイラですが、今回ちゃんと練習を始めた最大の理由はYさんに展翅板をいただいた事、これにつきます。
7月末、標本を見せていただく為に遊びに行った際に、各サイズの展翅板を数本いただいてしまったのです。
これは貰ったからには絶対展翅の練習を始めないとあかんでしょ、せっかくの有難い好意を無駄に出来ないじゃないですか。
で、8月の最初の夜勤時に発見した蛾から初採集。
ほら、今までは一時捕獲しても写真撮った後は逃がしてたから「採集」は初めてなのですよ。
展翅の仕方は、ネットで検索して蝶の展翅とか色々みて挑戦。
Sn3s0577初めてなので難しい。
翅の鱗粉が剥げるなんてのはカワイイもんですよ、破れるんだよ、加減が難しくて。
針がなかなか真ん中に刺さらないし、展翅板にも真っ直ぐ刺さらないし、実際に乾燥が終わって外してみたら真っ直ぐになってないのが殆どのような気がする。
触覚が折れるのも日常茶飯事だし、この写真の初挑戦のものに至っては…写真じゃ分からんのだけど腹部が折れました、わーお。(滝汗)
Sn3s0662こーゆー大きいコの方が初心者的には楽ちんなんだけど、実は微妙に展翅板のサイズが合ってないんだなー、この場合中央の溝の幅ですが。
蛾は蝶と違って胴体が太いものが多いので、この溝幅考えておかないと使えないー!
それでもとりあえず頑張って練習してたけど、やはり問題発生。
Sn3s0689無理、溝にはまらない、翅が毟れそう。(…)
Sn3s0636明らかに無理だと誰が見ても一目瞭然。
翅を上げてもやはり両端が2センチくらいはみ出た。
これ、展翅した時点ではもう空いてる展翅板が無かったので、翅の上下に少し厚い紙を挟んでなんとか乾燥までは出来たけど、結局展翅板から外す時にうっかり翅に触ってしまいポキンと折れた。(涙)

あかん、やっぱ初期投資だと思って展翅板をいくつか買い足しましたがえらい金額になった。(標本箱も合わせるとマジでかなりの散財である…仕方ないけど)

とりあえず~…この後いくつか練習して、現在は展翅板の空きが無いのと、他の事で多忙で採集をしていないので標本作成は中断中。
てか、乾燥した状態の展翅してない三角紙入りの個体は手元に多数あるんだけど、…軟化展翅の練習にまで未だ手が回らない~…まぁ冬の寒さが深まって何もやる事が無い時にでも挑戦する予定でしまい、仕舞い。
Sn3s0990失敗例その1。
酷い、破れ過ぎ。
Sn3s0041失敗例その2。
触覚折れた、しかも両方。
せめて片方ならまだしも酷い。
Sn3s0841失敗例その3。
曲がり過ぎ。
因みに、曲がる原因が実は自分のせいだけではない事にも気が付いた。
いや、どのみち自分のせいだけど。
展翅した時点では真っ直ぐになってても、実は乾燥してる間に曲がる事があるんだな、しかも理由は色々。
一番個人的に衝撃を受けたのは、死んでた筈の蛾が息を吹き返して動いてるのを見た時でしたよ、ビックリしたなぁ、もう!
胸部の真ん中に針が刺さってるからそこは動かないんだけど、他は基本的に展翅テープで押さえてるだけで、押さえが弱かったり、少しでも隙間があると息を吹き返した蛾がもがいて動いちゃうんだな。
上の写真のコは展翅した時は確実に頭は真っ直ぐで触覚も上に両方向いてたのですよ。
一応軽く展翅テープで挟んでおいたんだけど…翅のように留め針使ってたワケではなかったので頭を動かした際に片方がテープの上に出て、余計に頭を動かす幅が出来、そっぽ向いた姿勢で最終的に息絶えた模様…酷い。
これだけじゃなく、息を吹き返す事は多々あって、採集地で毒ビンで殺して三角紙に入れて帰宅したら…なんか三角紙を入れてたケースが騒がしい。
開けてみたら多数の個体が息を吹き返してカサカサ動いてたり。
あまつさえ暴れて三角紙から出てきたり。
展翅練習しはじめてわりと最初の方に、アオシャク(緑色のシャクガ)を毒ビンに入れ過ぎて変色させてしまった事があるので、毒ビンに入れてる時間を短めにしたら殆ど生き返ってるとかどうよ。
時間の見極めが難し過ぎる…慣れなんすかね、コレ?(苦笑)
Sn3s1014とりあえず先月、9月16日に撮った写真。
未だラベルを作ってないので箱に入れてないモノ、展翅板から下ろしてないモノもあるので数はよく分からんけど、そこそこ練習してますよ、っと。
つか、標本箱が高いのでこの後の練習は少し種類や数を考えないとなのだ、冒頭でも書いたけどね。

因みに、ここには流石に幼虫の写真はそのまま載せられないんだけど(そのうち解禁するけどな)幼虫の飼育もするハメになったんだな。
いや、これはやろうと思って始めたワケじゃないです、単に自分の失敗からせざるを得なくなっただけです。
見つけたコの写真撮影したりする理由もあって、殺虫して三角紙に入れるよりも、生きたまま小さいケースに入れて持って帰る事が多いんだけど、ケースに入れてるとよくメス♀は産卵しちゃうんだよね。
で、いつもはすぐ洗って処分するんだけど、ちょっと怠けて放置してたんだよね、そしたら孵化しちゃってさー、大変大変。
コレ書いてる現時点では全部蛹になったので、もう手間はそんなにかからないんだけど、マジで大変でした、特に餌の確保が。
孵化しちゃった種類以外にも拾った幼虫が蛹になってしまったのとかあるので、来年の春が待ち遠しいですよ、ちゃんと無事に羽化すると良いなー。(そう、いきなりの越冬個体なのだ)
不明蛾改め、フトスジモンヒトリ観察日記(のようなもの)
(別窓で開きます)
毛虫が苦手な人は見ないが吉、閲覧は自己責任でヨロ!

そんなワケで、夜間採集、標本制作、幼虫飼育、この3つが新たに始めた事っすかね~…幼虫飼育は今後もやるかどうか分からんけど、またうっかりミスって手元で孵化したらやらざるを得ないからなぁ…オイラの場合もうやらないとは言い切れない。
興味がある方はサイドバー右の画像コンテンツ内鱗翅目(チョウ目)の写真からどうぞ。
てか、スマホから日記というかブログ見てもサイドバーが表示されないみたいだからイラストや写真の画像コンテンツ全部見れないかもしんないんだけど。

次回更新は、以前からやろうと思っていた、写真部屋の記事のコピペ(内容重複のそのまま)の予定です。
あっちのページ、更新してもブログトップを更新しないと誰にも見てもらえない確立高いし、凄いダラダラ長文書いてのたまってもガラケー携帯やスマホから見れないので、内容的には古いんだけどこっちの記事として更新する事にしました。
まぁ…来月中には…月記で間に合ううちに更新したいです。

にほんブログ村 人気ブログランキン
グ blogram投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月29日 (水)

蝶と蛾改め蛾。

タイトル、もしかしたらそんなに関係無くなるかもしれない内容からスタートします。(え?)

前回投稿が6月なので7月中に書ければセーフなのです。
何がって?意味不明ですね、日記じゃなくて月記として間に合ってるっていう自分への言い訳です。

さてさて、タイトルをこんなのにしたのには勿論理由があります。
今までずーっとブログの表(?)では「あまり昆虫が好きではない」というか、寧ろ「蛾は嫌いだ」って方が閲覧下さる事を前提として記事を書いたり画像を考慮してみたり途中から畳んでみたりしてたんですが。
そもそも現時点で閲覧してくださってる方がどれだけいるのか、って話でして。
もういいやー、ってある意味「解禁」なのです。
昔からのお知り合い、ごくごく普通にムシが苦手な方々には申し訳ありません。(いやほんまに)
一応毛虫やら芋虫やらの幼虫画像は多少考慮して記事を畳んで…でも貼ってしまう事も今後あるかもしれない、ってな方向転換の宣言をさせて下さい。
自分で自分の書いた記事、まぁ日記ですよね、これを読み返していて、蝶と蛾の区別もつかなかったヤツが興味が出てきて調べたりしてく間によくもこんだけ蛾が好きになってしまったなーと痛感したワケです。
まぁ今でもたいして詳しくない素人同然ではあるのですが、普通のごくごく一般的な女は蛾を手に乗せて喜んだりしないわな、って事で開き直ったのです。
そうだ、俺は蛾が好きだ!(自覚)
あ、一人称が俺とかオイラとか使ってますがわざとですよ、勿論。
ネット上には色々な人がいて不特定多数というか色んな事に興味がある方々が検索やら何やらでうっかり引っかかったりしちゃいますからね。
でも口調の悪さ、頭の悪さはわざとではなく素です、これを詐称する程オイラには使える脳みそはナイ。

えーと。
久し振りに日記書いてココ(ブログのトップ)を更新すると、もの凄くご無沙汰しまくっているお友達が見つけてくれて連絡をくれたりします、嬉しいです。
オモテにあんまし出てませんがヲタ健在です、声を大にして叫んでおきます。
でも、上記にもあるようにオイラは開き直ってしまいましたので記事内容をご覧の際には自己責任にてお願い致します、すんませ~ん!(土下座ッ)

前置きしたから遠慮なく続き。(おぃ)
先月後半にウダウダ悩んでた「六虫会」という中国地方メインの蛾類愛好者の集まりですが、色々助けて下さった方のおかげで連絡が取れました。
んでもって、希望休をずーっと長い間取ってなかったので職場にかなり無理を言って休みを取得し、無事に参加してまいりました。
今月は会社上げての社内イベントというか…まぁチャレンジ月間のようなもので、上司に色々言われてしまいましたが…まぁそれは流石にココにはおおっぴらに書けねぇな、愚痴満載になってまうし万が一見つかっつたらクビになるかもしらん。(核爆)
休みたい理由が冠婚葬祭とか…例えば子供の学校行事とかでないと…本当に嫌な顔されるんだよな~。
アルコン(アルフィーのコンサートの略)だってずっと行ってなくて我慢してんのに、たまには希望する休みくれたっていいじゃない、趣味の為に土日や祭日に休んだって、毎回じゃないんだからいいじゃないかー。(マジでずーっと希望する日の休みは取得してないのです)
チャレンジ月間そのものはまだ数日残ってますし、目標値には程遠かったりするんすが…頑張るための鋭気を養ったのだ、そのためにもオイラが休むのは必要だったんだ!
うん、頑張ってますよ、これでも。
話がズレてきちゃいましたね、直し、直し。
今回その六虫会に参加出来、色々と初体験をしてきました。
めっっっちゃくちゃ、楽しかったです。(強調)
いつも掲示板でお世話になっている方にもお会いできたし、嗜好の合う方々とたくさん出会えて本当に嬉しかったです。
今まで一人でこっそり職場で蛾を見つけては写真を撮り、「これはなんて名前かな~?」とか調べて孤独に悦に入ってましたが、オイラは一人じゃない!(←断言すな)
一般的に、アニメやゲーム、腐女子系含めヲタクとして色々とごくごくフツーの人達からは理解し難いものに心動かされるオイラなのですが、おそらくこの「蛾好き」も、ヲタ同様に死んでも治らない病(ヤマイ)です、数年で飽きる、なんて事は無いと思いますよ。(てか、現時点で既に蛾萌え6年だしな)
因みに、その六虫会で知り合ったお方に誘っていただき、鳥取昆虫同好会にも入会してしまいました。
知識も学も品性も一般常識も色々とナイナイずくしの自分には敷居が高いなぁと気後れしていたのですが、これはアレですよ(どれだよ)、蛾に対する誤解や偏見が調べるうちに少しずつ解けて変化していき、興味が出てきて好きになってしまう過程と同じなのです、オイラとしては。(日本語力不足)
だから飛び込んでみるんだぜい!
無駄に漢らしいですが内心不安でいっぱいです。(爆笑)
写真のページは本当に自己満足から始まったもので、皆実は誤解して嫌ってるだけだよね、本当は違うんだよ?ってのたまっていたいだけなのですが(…)同じ米子市在住のYさん(大先生!)に写真コンテンツをお知らせしたところ、希少種じゃなく普通種だったとしても「見つけた、いました」の情報だけでもデータとして役に立つと仰っていただき、写真としての完成度(?)が低くてもいいんじゃね?そのうち貴重な種やら新種やらも運が良ければ職場に来るんじゃね?(来ねぇよ)とかズに乗っている現在なのです。(※てか、ズに乗る、のズが図なのか頭なのか分からんあたりがバカ丸出しで恥ずかしいですな)
本当は分布の情報として役立つので写真の撮影地を詳細に記載した方が好ましいとのご助言をいただいたのですが、…まぁネット上で色々問題もありますし、このブログを隅々まで見れば実は職場の名称やら所在地までバレバレなのですが…一応仕事中に撮影しているので(サボってるワケではないけど会社としては良い印象は持たれないだろう…多分)写真ページへの撮影地記載は現状維持で伏せたままいく事にしました。(自宅住所の詳細も流石にネット上には晒したくない)
なので、同好会の会誌の方へ「採集はしていないけど見つけた蛾」として投稿しようと思っています。
中には県のレッドデータに記載がある種(データ不足でカテゴリ分けはされていない)もあったようなので、素人の自己満足も意外と捨てたもんじゃないのではないかと。
今回参加した六虫会での写真も20枚程アップしてありますがコメント含めた全ての編集が未だ終わっておりません。(相変わらず作業が遅い)
初心者の域を出ていないので珍しい種とかではないし、そもそも携帯、ガラケーで写真を撮るにはやはり無理が多々ありまして~…まぁ今後もぼちぼち、って感じになるとは思います。
でも、引き籠もり同然でどこにも出かけず、ほぼ職場(たまに自宅)だけで撮影してるにも関わらず200種超えは凄いと褒めていただきましたv(計算間違いをしていなければ07/12現在で六虫会での20種を含めると、蛾250種、+蝶20種デス)
一度見た種、既出の種を複数回撮影したり…という事はあまりしていないのですが、更新はしなくてもなるべく情報を残すようにしようとも思っています。
毎年必ず飛来する種、たまたま風の影響で遠くから飛来する種、色々あるのですが、頻度というか見かける回数が分かれば大発生してる状況も判るかもしれないし、分布域が広がっているとか減少しているとかも判るようになるかもしれません。
セルフつっこみですが、地味~で同定が困難そう、とか小さくて無理~、とかスルーしちゃってるコ達にももう少し目を向けないと、ではあります。
うん、職場ではやはりスルーしがちだけどな。
そうそう、写真コンテンツ内のみにめも(ミニブログ)や写真コメントにも書いた事がある「蛾に興味を持ち始めた最初の年に出会って、でも撮り逃している種」なんですがね、六虫会でもライトトラップに来てたんですよ。
携帯のカメラが…ピンボケ写真を数枚記録しただけで今回も撮り逃しました!!
因みにサラサリンガという和服美女イメージのコ。
6年前は3回くらい職場で見たんだけどな~…それからずっと見てないんだよなぁ、あんなに目立つ色合いのコなのに。

何はともあれ、今回はここまで。
次回更新は8月末までに頑張るぞ、と。(笑)

あ、追記。
関係無いですがツイッター、ブラウザの関係で使えなくなりました。
フェイスブックも相変わらず日本語打てない現象が続いてるし、携帯もパソコンも不具合あり過ぎて四苦八苦してます、がくり。
とりあえず…まだ税金が未納なので(…)それを頑張って払って~…その後余裕が出来たらまずは老眼鏡をゲットする予定です。
紙媒体の情報を拾うのに限界が来ました。
PCも携帯も年内の買い替えは…無理そうです。

にほんブログ村 人気ブログランキン
グ blogram投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«年記よりマシ。