Musical Baton
2005年の7月あたりに回ってきたバトンを過去に管理してた他のブログからコピペ。
「森のくまさん」くま様より
Musical Baton
Q1.コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
PCには音楽ファイルと呼べるシロモノはあんまし入ってないやも。
つーか、携帯の着メロ用ファイルが殆どでPCで再生出来ない。(おぃ)
Q2.今聴いている曲
音楽と呼べるものは通勤の車の中でしか聴いてない現在。
最近はずっと「ALFEE」の編集してもらったMDが流れっぱなし。
Q3.最後に買ったCD
最後に買ったCD…何だろう…っつーかいつ買ったっけ?(汗)
Q4.良く聴く、又は特別な思い入れのある5曲
曲という観点から思い入れのあるものを選ぶと…難しいけど以下5曲。
「ロメオとジュリエット」プロコフィエフ
「ロメオとジュリエット」チャイコフスキー
「アルメニアンダンス(多分パート2)」リード
「ワインレッドの心」
「校歌」…爆
す、すいましぇん…面白くない回答で。(汗)
好きな曲、ってなると選べない程多いし、思い入れのある曲、ってすると聴いて思い入れがあるってのより演奏して思い入れがある、ってな具合に偏る様っす。(苦笑)
全然ミュージカルバトンっぽくないっすね。(がくり)
Q5.バトンを渡す5名
ストップ。
↑上記のバトン回答時期があまりにも古いつーか以前のことなので、参考までに現在の回答を無駄に追加。(爆笑)
Q1.コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
「THE ALFEE」を当然の様に含む、他、何故かJ-POPがわりかし増えました。
でも容量自体はたいしたこたぁない。
Q2.今聴いている曲
以前と変わらず音楽と呼べるものは通勤の車の中でしか殆ど聴いてない現在進行形。
あんまし頭を使う作業ではない場合に限り、PCでも流してる程度に聴く様になりましたが。(でもごくごくたま~に)
最近はずっと秋ツアーの予習用に編集したCDが流れっぱなし。
Q3.最後に買ったCD高見沢俊彦
Kaleidoscope
←すいません、限定版も通常版も購入しました。(爆笑)
※ちなみにDVDも購入しました。
おそらく次に買うであろうCDももう決定してますな…シングルだ。(単純大王驀進中)
Q4.良く聴く、又は特別な思い入れのある5曲
思い入れ…は一応同じで変更ないので割愛。
よく聴く…は難しいですな…とにかく今は↑な感じなので。(笑)
Q5.バトンを渡す5名
当然ストップ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント