« 3月になったので。 | トップページ | メモ同然。 »

2009年3月 2日 (月)

わかる人だけ笑ってちょ。

さて。
本日のネタはゲームについてあれこれ勝手にのたまいつつ進行しまふ。
不適切な表現がありましても苦情は受け付けないのでそこんとこ了承した方のみよろしくなのですよ。
…と、一応最初に弁明してみたり。(おぃ)
いや、別に変な事を書く訳じゃないけどさ、オイラの感性ってばズレてるので万が一これで気分を害されても困るな~って思ったので。

まず。
オイラは昨日、ゲーム機発掘作業に勤しんだワケっすよ。
今かなり熱病に浮かされてるもんで。(爆笑)
PCを手に入れるまではオイラの屋内型な趣味は漫画限定読書、レンタル含むアニメ鑑賞、そしてゲーム…って感じだったので約7年前(おおよそ)までは結構ゲーム機が稼動してたんすよね。
所有してるのはセガサターン、プレステ、プレステ2、んでもってPC-FXの4種類。(御無沙汰が長期なもんで当然、次世代機は未所有)
最初にゲーム機を購入したのはセガが全盛期の頃かな…確か。
何故オイラがプレステ(以降PSと表記)にしなかったか、っつーとですねぇ…PSは年齢制限つーか表現の規制がちょっと厳しかったんだよ。
ぶっちゃけ判り易く言うと、お子ちゃま向けが多かったっつーか。
18禁までいかなくてもアダルトっぽいのなんかPSには絶対無かったけど、サターン(以降SSと表記)はそうでもなかったんだよね。(爆笑)
例えば、同じタイトルのソフトでも表現が違うのだ。
脱衣麻雀でキャラゲー的なやつがあって…相手のキャラが負けたら勿論着衣を脱いでいくんだけど、PS版では水着着用だったりさ~。
許せませんね、こんなの脱衣麻雀とは呼べませんね。(因みに、スーチーパイって知ってる?)
当時、友人で両方を所有してる人がいて、その違いを見せられた時にオイラはSSしかねぇな、と強く思ったんだけど…その後にスクエアの某有名タイトルがPSのみでリリースされてから運命が狂ってしまったかもなぁ。(わかる人にはわかる話の筈)
途中からは欲しいタイトルがSSからは出なくなって、どうしようもないのでPSを追加購入したもんな…ああ、懐かしいのぅ。(笑)
ユーザー数が絶対的に少ないので知らない人も多いだろうけど、NECのPC-FXも「欲しいタイトルが出たのに所有機種本体が無い為、新規に購入してしまった」ってクチ。
そう、オイラ、FXは「アンジェリーク」の為だけに購入したようなもんだ。(ソフトは5本くらい買ったけど、アンジェ以外はどれもギャルゲーに近いのがオイラらしくて笑える)
テレビには2万近いちょっと高めのセレクターを経由して繋いでたんだけど(※入出力共に接続可能な機器の数が多いのだ)、流石に全部のゲーム機は繋げらんないんで最終的にはPS2とFXの2つが稼動してたっけ。
PCを購入してゲームそのものをあんましやらなくなって、一時期PS2本体を貸し出ししてたので…繋いだまんま、出しっ放し状態だったのはFXのみ。
貸し出しから戻ってきてから既に5年以上経過してるPS2の箱を求め、本(他含む)の地層を掘り進み…無事に発掘しました!
ああ、久し振りだよ、青い箱。
PS2の青い箱
中を開けると…箱に入ってたのでキレイv
動くかなぁ…と不安を胸に抱きつつ、今度はテレビを確認。
オイラの部屋のテレビ、何年も前から故障してるのは故障してるんだけど、内蔵チューナーが壊れてるだけだった筈なのでモニターとしては使える筈なのら。(なのでテレビ番組は見れないけど、ビデオやLDの視聴には同じ様に約7年前までよく使ってた)
おっと、テレビの前にも本の壁がっ
画面が全く見えない高さまで漫画が積み上がってました。(爆)
モニターさえ見えりゃいいや、と適当に本を切り崩して除けるオイラ。
ぃよ~ぅし、接続完了、PS2電源ON!(←ホントに声に出して言ってたり/笑)
SONYのロゴ横のリセットボタンが赤く点灯…するも僅か1秒もたたずしおしお~っと消灯。
Σ( ̄ロ ̄lll) ゴビー!
カチョ。(ON)
しおしお~…(消)
カチョ。(ON)
しおしお~…(消)
カチョ!(ON!)
しょぼぉ~…(消)
カチョ!!(#`皿´)


(中略)


カチョ!!!(`Д´メ)
もにゃにゃにゃにゃ~ん。(←起動音/おぃ)
おおおおおおおおおッ、やっと点いた!
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
電源が無事に入るまで8分。(苦笑)
電源入ったよおぉぉぉ
緑のランプが点いたヨ(←嬉し泣き)
何かソフト入れてみなきゃだよ。
オープニングが流れてる♪
遙かシリーズ最初のやつを入れてみた。(笑)
関係ないけど、いかに本で散らかってるかバレバレっすな。
無理やり除けたんで端の山は崩れてしまった。(苦笑)
正常動作するか確かめないとね!…と、OPしか実は見てなかったオイラは初プレイを開始。
…しようと思ったら、メモリーカードが行方不明のままだった。(ガクリ)
セーブは出来ないけど、一応動作はするっぽい…かな。
ま、とりあえずプレステ様が稼動する事が確認出来たのでヨシ。
心置きなくお目当てのソフト(勿論メモリーカードも一緒)を注文するのであった。(爆笑)

しっかし…久々に見たら…こんなビジュアルだったっけ?って感じやね。
年代的にやっぱし古くさい。
評価が高い3にもちょっち興味があるし、他にも「買ったまま封を開けてないゲーム」が存在するのでいつかはやりたいな
本体が無事でえかった、えかったv

発掘ついでの他の写真も無駄に公開。
↓セガサターン
セガサターン(ナカミが動くかどうかは謎)
↑SSの上に乗ってるのはPSの音ゲー専用コントローラー。
関係無いけど、横のフィギュア…何の作品の何てキャラか判る人がいるかな?(笑)
初代PSはかなーり古い地層に埋まってるらしく、発見出来なかったので…
↓もうひとつのPC-FX
箱だけ
これは箱だけー。
↓出しっぱーで放置なナカミ
ナカミ
煙草のヤニで汚ぇ。(…)
このゲーム機は長期間出しっ放しで放置の為、流石に壊れてました。(試しに電源入れてみたら、ソフトの読み込みが出来なくなってた
右側にあるのはLDラック。
この中にもまだ観てないアニメのソフトがいっぱいあるんだけど…LDプレイヤーも故障してるので(しかももう新しいのも無いしな)永久に視聴出来ないで終わる予感。(勿論…VHSのデッキも2台とも故障してたり

にほんブログ村 人気ブログランキング

|

« 3月になったので。 | トップページ | メモ同然。 »

コメント

稼働までに8分・・・普通じゃありえねー(笑)

PC-FX・・・わしでさえ手を出さなかった、つーか、好きなソフトが無かった

サターンは良くやったなー、なぜか7年前にここに引っ越ししたのに、本棚にはスーチーパイの限定版の姿が・・・

本体は実家にあるが、やろうかどうか考え中

写真見て昔のわしの部屋を見ている様で、安心感が出てくるのはなぜでしょう(自爆)

投稿: あんちゃん | 2009年3月 2日 (月) 14:34

ゲーム懐かしい、読んでるとしたくなる(笑)ちなみに私のプレステ2は桜色ですサターンは白にピンク(笑)埃被ってます

投稿: 華蓮 | 2009年3月 9日 (月) 22:08

>あんちゃん
激遅レスで激しくゴメン

いやぁ、全く動かない確立も高かったから8分で電源が入ったのは天の恵みかもしらん。(笑)
FXはギャルゲーが多かった気がするしね、確かに普通の人はあんまし持ってないだろう。(苦笑)
ザッと確認出来たオイラの持ちソフトだって、「アンジェシリーズ」4本以外は「天地無用!魎皇鬼」と「お嬢様伝説ユナ」だしな~。(どんなセレクトやねん)
スーチーパイは限定版所有ですか。(笑)
オイラ、実は今でも携帯のアプリでたまーにやってるよ。(懐かしくて思わずアプリDLしてしまったのら)
スーチーパイのおかげで麻雀の役が少しだけ覚えられたほぼ初心者なんだけど。(おぃ)
あ、子供がいるんだから脱衣モンは実家に置いたままにしときなはれ。(爆笑)

部屋は…本が増える一方でそろそろ危険デス


>華恋ちゃん
ふおっ、ふおっ、ふおっ、懐かしかろう、懐かしかろー
知り合った頃はオイラがSSしか持ってなくて、確かSS版のソフトを借りたんだよね
あの時借りたゲームソフト1本でその後のオイラの人生が変わったと言っても過言ではない運命のソフトを
本体って白とか黒とかグレーしか覚えがないけど…塗ったのかな?(元からあったっけ?)
埃被ってるだけなら大丈夫だよ…煙草のヤニほど凶悪ではない。(笑)

投稿: ちさと | 2009年3月13日 (金) 00:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わかる人だけ笑ってちょ。:

« 3月になったので。 | トップページ | メモ同然。 »