« 蝶と蛾、その2。 | トップページ | 身体中痛いくらい。 »

2009年9月17日 (木)

えーと、告知?

7連勤真っ只中な感じです。
なので言い訳しとこうかなとか思って。(おぃ)
日記がサボリになるかも!(←卑怯ですね)
千尋タン
ところで以前の記事にちろっと付けたオマケのお絵描き動画、誰か見てたお方がいるんすかね?
あんまし需要は無いかな、やっぱし。(苦笑)

でも今回もオマケ→
右向きが描けないので反転多用してるのがよくわかる。
各絵部屋には近日中にアップしまふ。

にほんブログ村 人気ブログランキング blogram投票ボタン

|

« 蝶と蛾、その2。 | トップページ | 身体中痛いくらい。 »

コメント

お絵描き動画、拝見させて頂きました。
とっても勉強になりましたです~!
白紙から絵が生まれていく様子を見るのは
とても楽しいです。
今回の千尋たんはカッコイイ感じですね。
目力が素敵・・・v

千尋大好きですが、
遥か4の中ではアシュ様が一番好きな緑猫ですv
余談ですが・・・!
二番目は忍人さんです。
が、彼を選んだルートで幸せになれないのは
未だにちょっと不満です・・・。

投稿: 緑猫 | 2009年9月17日 (木) 22:27

>緑猫さん
またもやお返事遅れてスミマセン。
ぅお、つたないお絵描き動画を見ていただけたようでv
ありがとうございます~。
勉強には…まったくならないと思います、オイラのじゃ、絶対ならない。(笑)
でも、お絵描きの過程って他の人のとか見るのめっちゃ楽しいですよね!(オイラも大好きなんです)
毎度ながら的をズビシとやられちったよ~(謎)…な感じの褒め言葉に嬉しさで舞い上がってしまいますよw

おお、緑猫さんはアシュ殿下が一番で将軍が二番なのですね!
アシュヴィンはオイラも大好きなんですよ、…描けないけど。(特に髪型が/爆)
忍人ルートのあのEDは確かに衝撃でしたね、うん、めためた泣きました、オイラ。(苦笑)
風早もですけど、忍人と風早は2つのEDを両方見てこそだと思います。(忍人の大団円EDは見ました?)
手前味噌な勝手解釈に近いっすが、ひぐらし同様、幾度も巡る永い時空(時間/とき)の中で、いくつものED、運命のカタチがあり、それら総てがどこかで繋がっていて、繰り返し繰り返し、シアワセを求めて、思い悩み葛藤し、そして戦って真実の未来を掴み取る…そんな物語だと思っとりますv
いや、どっちの作品も世界観が壮大でオイラの日本語力じゃ上手く語れないんですけどね。(汗)
アホな事言い出す前に自重したいと思います。(笑)

コメントありがとうございましたーv

投稿: ちさと | 2009年9月19日 (土) 10:13

度々すみませんです。
返信ありがとうございました!
忍人EDについて、しばらく
自分のなかで考えてみたりしました。

大団円のルートも見ましたですが、
一緒に桜を見たかったのは、
この忍人さんじゃなくて、あの忍人さんなの!!
という思いがずっとあったのですよ。
乙女ゲーなら、キャラルートを選んだら
対象との恋を成就させたい、という思い込みが
あったように思います。
ひぐらしと同じで、全て連続していると考えると、
とても納得できました。
目明しの詩音をなんとかして幸せにしたい!
と駄々を捏ねていたようなものなのですね(笑)
長年のモヤモヤが、やっと
すっきりしました~!ありがとうございます。
ちさとさんの解釈を聞かせてもらえて良かったですv

投稿: 緑猫 | 2009年9月22日 (火) 21:14

>緑猫さん
ああああああ、わかります、わかりますよっ、その感覚わかります!
柊と忍人は特にオイラも思いました、「だってこれはあの彼じゃない…」って。
でも根が単純なので、たまたま見つけた素敵二次創作の設定っつーか解釈が凄い自分的に納得出来て、それからは素直に「自分も納得出来るようなもの、彼等を幸せにしてあげられるようなものを描こう」って思うようになりました。(笑)

オイラは未だひぐらしは全然途中までなので、確かに余計に詩音と悟史には幸せになって欲しいと思います!!(どこかに二人が幸せになる○○編ってのもあるんだろうけど)
原作っつーか、オリジナルが完全ハッピーエンドじゃない作品って、その分自分を補完させる為の二次創作が増えますよね。(爆笑)

無駄語りにお付き合い下さってありがとうですー★

投稿: ちさと | 2009年9月24日 (木) 09:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えーと、告知?:

« 蝶と蛾、その2。 | トップページ | 身体中痛いくらい。 »