成長物語。
↑名前は知らない。(おぃ)
実に唐突ですが庭に咲いてる花です。
因みに植えてるんじゃなくて勝手に生えて勝手に広がって勝手に侵食している(※駐車スペースをね)雑草にも等しきしぶとさの植物です。
植物くらいだとうちの親も文句を言わないようなので現在我が家で一番オイラを癒してくれる命っすかね。(うちの親、動物嫌いだからね…)
観葉植物は自分が買ったのが部屋にあるけど、花が咲くわけでもないのでやはり見た目的にも変化がある花が咲く種類は良いっすね~。
ぶっちゃけた話、オイラにもっと権限があれば庭にある木を変えたい。
もっとこう…虫が付く種類のヤツに。(語弊を生みそうな表現だ/爆笑)
何でうちの庭にはなーんも来ないんだろう…つまらん。
いや、虫じゃなくても鳥でも勿論大歓迎なんだよ?(笑)
庭木、手入れ、色々問題もあって、当然うちの親は実がならなくて(鳥が来なくて)基本的には花も咲かない(蜂や他の虫が来ない)種類の樹木を選定してるので、緑はあるけどあんまし観察しても目立った変化もなくてつまんない。
で、ついつい職場で暇を見つけては昆虫観察なぞしているオイラ。(…)
去年見つけたヒラヒラ舞い飛ぶコ達(※自粛表現)がもうすぐ蛹から羽化しそうなんだな。
そして!
職場にあるりんごの木に今年初めて実が付いたんだな!
楽しみなんだな!(見るのがね)
桃栗三年柿八年…って言うけど、林檎は何年なんでしょう?みたいな。
植えられてから実に7年目にして初めてなので毎日見るのが楽しみだったりすんの。(でも1コだけなんだw)
昨年初めて花が咲いて、それまでは花すら咲かなかったからね~…いやあ、何かの成長を見るのは実に楽しいもんです。
うん、成長しない自分自身をどうにかしろってな。(苦笑)
ついでなので他の花の写真も。
これは先月、藍姫タンと行った花回廊で撮ったチューリップ。
つかね、既に薄暗くなるよーな時間帯に到着するという「いつもの如く」な強行スケジュールだったために他はロクな写真が撮れなかったんだな。(花回廊に行く前に動物がたくさんいる牧場にも行ったんだけど、写真は1枚も成功しなかった…がくり)
どうでもええ余談を追記。
桃栗三年~…♪の言葉、オイラは子供の頃に見た何かの映画(テレビでやったやつね)で知ったんだけどさ、歌だったのね。
で、続きがまだあってさ、梨の馬鹿めが十八年~って歌ったらうちの所長に「え、続きあんの?つか歌だったんか!」って驚かれたんだな。
気になって調べた。(笑)
■時かけ☆コラム
映画の公開年見て納得した、そら知らん筈だわw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
桃・栗・柿の後に続きがあったなんて驚きです!
柚と梨の扱いに爆笑してしまいました(*´∇`)
ちさとさんの記事ではいつも勉強させていただいております。
車や生物について★
ありがとうございます!!
投稿: 秋桜歌子 | 2010年6月 8日 (火) 19:49
ちさとさん、こんばんは。お久しぶりです!
お元気な様子にホッとしております〜。
桃、栗〜の歌、そちらの方だと梨なんですね〜。
俺が祖母に教わったのだと『柚子の馬鹿は18年』て言ってたので『梨』って歌うのは初耳で驚きました。
やっぱり地域によって違うんですかね?
仕事がお忙しい様子…身体壊さぬように頑張ってくださいね。
それでは〜。
投稿: 悠 | 2010年6月 8日 (火) 21:14
初かきこです。11+12ワールドではお世話になっております。
あれですよ、かのローエングラム候でも「テンション低いときはそうでないときよりいい成果は出せないっスよ」と仰っておりますし(一部捏造)、つまり難しいことは気分のいいときだけ考えるといいのか、なるり。
あと植物はこっそり屋根に植えるとかどうでしょう(笑)。アサガオ這わせるとか。
投稿: mitsukage | 2010年6月 8日 (火) 21:27
あー、「桃栗3年・・・」とか言うやつは、たぶん・・・
原田知世(知ってる人が少ないと思う)主演の映画「時をかける少女」だと推測(?)
投稿: あんちゃん | 2010年6月 9日 (水) 10:40
どんだけ遅レスーッ!
ご、ごめんなさいっ。(超土下座ッ!)
>秋桜歌子さん
そう、続きあったんすよ、オイラの年代だとわりかし映画のおかげで知ってる人もいるのですが。(笑)
柚と梨の違いについては…どうやら柚の方が一般的っぽいっすね。
地域差というよりも、どっちかっつーと梨はマジで映画の影響の方が強いよーな気がしまふ。(いや、知らんけど/おぃ)
ん~…勉強になるよーな事はあんまし書いてないけどねぇ(爆笑)まぁ趣味というか雑学の知識としては知ってても良いかもしんない?みたいな?(?だらけだヨ)
もしかしたらクイズで役に立つことがあるかもしんない。(無ぇよ!)
>悠さん
お久し振りどころかレスもこれまた激遅くでスミマセン!!
そうそう、柚(柚子、が本当なのかな?)との違いはオイラも参照リンク先で知ったんすけど、まさにその辺りの地域がビンゴで記述に載ってますからね。
おばあちゃんとそんな会話があるのってある意味羨ましいです~。(うちはそんな会話になる人がいないから)
そういえばいつぞやの鍋の話、ああゆうのも昔からの風習っつか、何か羨ましいです。(いや、鍋が、じゃなくて地域的年代的繋がりみたいなものがね)
>mitsukageさん
今頃のレス、申し訳ない&こちらこそお世話になっとりま!
アサガオ、懐かしい響きですな~。
小学生の頃の夏休みの宿題を思い出しますぜ。
しかし宿題という大義名分でも無い限り、うちでは絶対に親が反対しちゃうっつーか抜いてしまいますんでね…蜂が来るから。(苦笑)
つか、自分が法律の人なのですよ、うちのおかん。(爆)
>あんちゃん
そうだよ、時かけで合ってるW
リンクの参照先が「時かけ」のページなんだな。
流石、同年代やね。(しかしオイラは記憶力が足りねぇ)
投稿: ちさと | 2010年7月12日 (月) 14:37