2010年4月20日 (火)

生きてました。

過去形で生きてました、と書くと「じゃあ今は?」とつっこみたくなるのはオイラだけですか?(オイラだけですね、ひねくれもんですんません)
つか。
どんだけ怠けてんだよ、怠け過ぎだよ俺!
色々あって…まぁ落ちてたような落ちてなかったような…いや、半落ち状態なのですが下手に日記を書くとマイナス方向な事ばっかり書きそうで怖いのですよ…うん、今日も殺意を覚えたくらいだし。(親に←おぃ)

まぁそれは置いといて。

あまりにも間が開きすぎちまって何を書こうかいな~って感じですが、今更ながら先月…いや先々月の話からぼちぼちといってみようかと。
ミクシィの方では誕生日があけっぴろげに公開されてるので、そちらの方から有難くもいくつかお祝いをいただいたのですが。
ええ、数字がいくつまでアラウンドになるのかはともかく、確実にアラフォーになりました、アラサーじゃないんだな既に。(苦笑)
ココで堂々と言ってまうと、某ジャンルでの繋がり関係上もしかしたらマズイのかもしんないけど…まぁあくまでも「オイラだけが」アラフォーですので他の素敵な姫君&神子様方はもっと若いのよ~ん、とだけ明記しときます、はい。
で。
いきなり話が飛んでないかい?つー感じですが関連ネタとしてですなぁ、誕生日と言えば免許更新なのです。(毎年じゃないけど誕生日が区切りだからね)
昔は誕生日の前1ヶ月から当日まで、てのが更新期間だったワケですが…数年前から(うろ覚えだ)前後1ヶ月間と猶予が広がりました。
後1ヶ月、伸びたのがくせものでして。
余裕ぶっこいてたらいつのまにか期限だよ!!みたいな。(←これだけに限らず何でも締め切りギリギリまで置いといて焦る大馬鹿者です、治りません…困ったもんだ)
3月の…忘れたけど10日とかそのくらいに流石に焦りまくって…ほんとにギリギリで無免許にならずに済んだ記憶が…うーん、鳥頭なのでもう忘れましたが。(←オマエもう死ね)
新しい免許証はID式(?)になってて、何やら読み取り機に乗せると内容が表示される仕組みになってるらしく…暗証番号を2つ決めろとか言われ悩みまくったオイラ。
多分…使うような場面ってそんなにないとは思うけど…もう忘れました、自分で決めた暗証番号。(だって誕生日や電話番号や番地とか使うなって…無理だよ忘れるよってな!!)
そんでもって更に驚いたのが、知らん間に自動車の分類(?)が増えてたことかな。
原動機付き…略して原付、普通車、大型…くらいしか覚えてないんだけども、何やら中型ってのが増えてて(これは数年前かららしい)オイラは中型免許…って事になるらしく。
以前の「普通車」の区切りで運転しても良かった4トンまでの車が「中型」の分類になった為にこうした記載方法の変更になったらしいけど…取得した覚えがないものが記載されてる事にすんごい違和感。(笑)
どうせ乗る機会も無い気はすんだけどね~…いや、仕事でほんの数メートル動かしたりで乗るのは乗るけど。
この中型分類のおかげでひとつ思い出したのは、すげー昔に二輪の免許を取ったおじいちゃんとかが、免許証には「限定解除」って書いてあって、すげえな!と思ったら以前は二輪には排気量別の区切りが無かっただけで実は間違ってもナナハン(750)とか乗れない人が多いって事かも。(爆笑)
AT(オートマ)限定とかもそうだけどね。
オイラはそんなものが無い頃に免許取ったし、ぶっちゃけMT(マニュアル)車が好きだから両方運転出来るけど。
AT限定が無い時代に免許は取ったけどそれ以来ATしか乗ってなくて既にATじゃないと乗れない人ってのは驚くほど多いからね。

ついでなので、くだらんオマケ的余談。
よくAT(オートマ)に対するMTを「ミッション」と呼ぶ人がいますが、オイラ的にはそれは間違いなので激しく訂正したくてたまらんのですよ、って話。
ATがそもそもートマチックランスミッションの略で、AT車はマニュアルではないオート(自動)のミッション車なのです。
よって、MTとはミッションのではなくニュアルのであり、ミッションという単語は正式には「トランスミッション(変速機)」を省略してるだけなので多くの人がよく言い、そしてよく耳にする「私オートマしか運転出来ない、ミッション車は乗れない」つーのはおかしいワケですよ。
いや、それ、ミッションだから。(といつも心の奥でツッコミを入れてしまうひねくれもんのオイラ)
あ、マニュアルは手動の意味ね、と一応。(笑)

更にくだらん余談。(まだ言うか)
頭文字をとって略した表記にしてるものは世の中多々あるワケっすが、これがまた混乱を招いてる場合もいっぱいあるよねーって話。
これも車を例に挙げますがね。
今ではもう浸透しまくって統一されてきたし、通じない事は無いと思うんすが~、ABSってありますよね、ブレーキがロックしない仕組みのやつ。
あれはンチロックレーキステムの略なワケですが、あの機構が世に出始めた当初は各メーカーで表記が統一されてなかったんだな~。
頭文字のどこを取ってもぶっちゃけ良いワケで、オイラのおぼろげな記憶によればどこぞのメーカーはロックの頭文字Rを使ってたなーとか、色々あったワケっす。
メーカーによって名前が違うけど同じ機構のもの、だけど一部の人には通じないってのにツインカムってのもあったっけ。(車に興味が無い人、ごめんなさい)
エンジンの仕組みから解説するのは面倒いので省くとして~…、車の後ろとか横に小さい文字でツインカム(本当は英語表記だけどな)とか書いてあるのを見た事がある人は多いハズ。
1車種でグレード設定がいくつもあるような車種ではよくあるんだけど、下のほうのグレードは普通(シングルカム)のエンジンを搭載していて、上のグレード(例えばスポーツモデル)とかにはツインカムエンジンを搭載してたりするワケっす。(グレードによって排気量が全然違う車種もいっぱいあるよね)
意味があんましよくわかんなくても、単語的にカムが一つじゃなくて二つなんだ、と思えば性能差があるのもなんとなーく理解してもらえるかな?
で。
今の若い人は無いだろうけど(時代的にも車種的にも経済的にも)昔はよく「俺のはツインカム、オマエのは違う」みたいなネタがよくあったワケっす。
駐車場で隣に同じ車が停まってたとするでしょ、でもグレードが自分の方が上だとちょっと安心してまうっつーか。(これ、よくある話だと思うんだけどどうだろう?←聞くな)
でね、ここから笑い話なんだけど。
このツインカムってーの、メーカーが勝手に決めた名前、表記なので自動車業界全体共通の単語じゃないんだな。
ここ近年はあんまし車関連の雑誌も読まないし、勉強もしてないので知識が無いんだけど、ホンダ(今もかどうかはよく知らん)はこのカムが二つある仕様をDOHCって呼んでて、ドアのモールのとことかによく書いてあったんだな。
因みにDOHCとはブルーバーッドムシャフトの略。(ヘッドの上のカムが二つ…って意味がよく分かる名前だ/笑)
とある友人(※峠の知り合いではナイ/つまり車がものごっつ詳しいワケではナイ)が駐車場で隣に停まってる車に対して自分の車はツインカムだもんねー、と自慢気に言ったのだが…友人の車はトヨタ車で、隣の車はホンダ車だった。
いや、そのシビック、一番上のグレードのDOHCエンジン車だったんだけども。
思わず吹いた。(しかし理由は言わなかった/あまりにも自慢気だったからさ…)

何か書き出したら止まらなくなったのでもういっちょ。(しつこいな)
本当に好きな人にしか通じないネタで申し訳ないんすが…車のタイヤは当然前と後の二軸ありますが~、駆動輪側は曲がる時に生じる外輪(内輪)差を埋めたりする目的(左右均一に駆動力を伝える為)でとある仕組みが軸の真ん中あたりに組み込まれてます。
それをデフ…ディファレンシャルと呼ぶのですが、走り屋クン達の多くはこのデフをいじってる人が多く、ノンスリ(ノンスリップデフ/昔、農耕用の軽トラにも付いてて車の後ろに書いてあるのがあった)と略して呼びます。
主に「オマエの(車)ノンスリ入ってる?」とかって具合に使います。
で、この通称ノンスリには色んな種類があるんすがそれは置いといて。
ノンスリを英単語を略したものにするとLSDミテッドリップィファレンシャル/リミテッドは制限…つまりスリップを制限するデフという意味れす)になるのですよ。
車好きの知り合いと、車にあんまし興味のない友人、何人か複数で雑談中にデフの話題になって。
オイラが車好きの知り合いから「LSD入ってるよね?どこの?」と聞かれたんすが、それに反応した友人が一言。
「ええっ、覚醒剤やってるの!?」と。
一瞬の静寂の後、勿論一同(その友人除く)が大爆笑。
ああ、そうだね、LSDって言うよね…。(笑)
略語はえてして誤解を生じるものです、ええ。

落ちが無事(?)つけれたのでひとまずここまでで一旦終了。
うん、長くなったし車ネタで埋まってもうたからねw

DOHC(Wikipedia)
※↑他の単語もあったけど、これが一番分かり易いページだったのでこれだけ。
つか、実は国内で通じやすい方だと思ってた単語よりもこっちの方が世界的に通じる単語のようで驚いたのれす。(笑)
他のも気になった人は検索してみてくらさい。

にほんブログ村 人気ブログランキン
グ blogram投票ボタン

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年1月28日 (木)

写真ネタあれこれ。

さてと。
タイトル通り写真ネタです。
まずは脈絡も無く今更のよーに正月のおデート話を掘り返し、蒸し返し。(…の前に記す以前に流れてもうとったからのぅ)

正月のおデートは恒例の初詣、出雲大社に詣でてたワケっすが、今年は欲張って他にも参拝してきましたよ。
藍姫タンなんか破魔矢3本買ってえらい荷物。(爆笑)
時間が時間だったので写真は上手く撮れず、せっかく年が改まったっつーのに今年のアルバムに追加更新出来たのは1枚だけですがね…。
八百万の神様、ここから上陸しますw
神社の写真じゃないやんけー、とのツッコミ、ごもっとも。(笑)
これは出雲大社の西側の海岸にある岩で、神無月(島根県では神在月)に八百万の神様がここから上陸される島、だそうですー。
ちゃんと鳥居があるんだなw
つかね、3箇所も参拝したけど出雲大社は人が多過ぎて良いアングルが撮れなかったし、他の神社も既に暗くなってきちゃって何が何だかわからん写真になったという…ね。
八重垣神社
暗いだけでなくブレまくり。
一応、八重垣神社。
もう一箇所は武内神社。(写真ナシ)
神社、仏閣、たまには良いもんです。
無神論者に等しいオイラでも、厳かな気持ちになります。(爆)
まぁ今はそんな余裕が無いので無理だけど、霊場巡りとかもしてみたい。
出雲國神仏霊場
上記のサイト見てて気付いたけど、鳥取県内、つか西部で参拝客が多くて賑わって有名な神社は入ってないや。
格式で言えばうちの近所の神社の方が上ってことかいな。(独り言デス)

で。
ここからいきなり話がスっ飛ぶんすがね、写真のページを編集してて実に残念な事に気付きました。
全部じゃないけど、一部のページには写真を撮った場所の説明として地図を貼っておったのですが…その地図を提供してたサービスが今年の3月で閉鎖してしまうらしく。
おがびょーん。
それってつまり…今までのページに貼ってある地図も表示されなくなるって事じゃないか。
あぅあぅあぅ、3月までって…あと少ししかないじゃんよー。
絶対間に合わないとは思うけど(つか、需要がそもそも無いコンテンツだけどな)ちまちまと時間見つけてグーグルの地図に貼り替えしときます、ううう。(ヤフーでもいいけどな)
一度完成したページを編集し直す事の面倒臭さったらないよ。(苦笑)
そして更に関係無い余談っすが、去年の9月に撮って、10月のブログ記事に書いた小鳥さん、名前が判明しました。
わりかし不明だったものが判明して後から編集、ってのはちまちまやってます。
小ネタの続き。
昆虫の同定の時につくづく感じたけど、色んな角度からの写真を撮っておくっつーのは有用っすね。
小鳥さんの写真は某野鳥写真コミュに投稿して同定を依頼してたんすが、やはり写真が複数枚あったのが良かったらしいです。
名前や生態が判ると実物を目にした時にも色んな意味で役に立つと思うので、興味があるものは少しでも勉強しときたいなーとか思ってますよ。(もしかしたらそれで助かるコもいるかもしんないからねー)
私信っすが、たままるさん、例の鳥への回答は未だ無いですー。

で、で。
写真とは関係ないけどついでなのでネタ出し。
お返事エントリーでちまっと触れたんすが、おデート中に映画観てきました。
タイトルは…まぁ伏せておくとして。(笑)
あれはいかん、オススメ出来ませんぜ、と一言。(爆)
映画に限らず何でもそうっすが、大事な脚本がイマイチ…だと思いました。
根幹つかテーマは悪くない、うん、大まかなストーリーは悪くないんだよ。
上手く言えないけど…漫画で言うならプロットはともかくコンテで失敗してるのでは?っつー感じ?(余計わからん)
ただただひたすらに脳内で声優さんの素敵な演技、美声に耳を傾けつつ、壮大な音楽を聴くのがよろしいかと。(全編通して某交響曲…タイトルはやっぱ伏せておくがな!)が使われてます。
主題歌は勿論…アル中なので推奨しときますが。(爆笑)
しっかし…昨今オイラが観た作品の中で一番酷評対象だったのは事実。
ヲタな人は余計に見ない方が良いと思われます、明記。(断言)

話がズレまくりですがそのまま続行、お次の写真ネタ。
オイラの愛車ですな
雪ン中の愛車。
いや、車はどうでもええんです、雪ネタが書きたいだけだから。(笑)
これ、夜勤明けにちまっとお遣い(つまり雑用仕事)で岡山県内にある某SAのSSまで行った時の写真なんすけどね。
米子市内はこの日は雪は殆ど無く快晴だったワケっすが、やはり山間部は別世界で驚いたんだよ、っつー話。
領収貰えば後から金は出るぞ、って事だったので遠慮なく高速使ってお遣いに出たオイラ、IC降りて側道に入った途端に帰りたくなりました。
高速道路上は除雪がしっかりされてるので勿論快適に走行可能だったんすよ、そして降りた後の一般道もね、それなりに。
しかーし。
側道なんてものはハッキシ言ってSAに勤務してる人しか需要が無い道路なワケで。
除雪…一応してはあるんだけど…圧雪が軽く10cm以上?
つか、轍(わだち)になっててね、真ん中がこんもり山になってるわけですよ、腹下が擦りまくりだっつの。
仮に4WDでなくとも、山間部の方が車高(最低地上高)の高い車種にするのがよーっく理解出来ます、オイラは車高が低い車が好きなんだけどな!(苦笑)
腹下からアンダーカバーやマフラー、etcの擦れる音がギョリン、ゴリン、バキバキ…と。
うみぇ~。
えらい場所だ、絶対ここには通えない!(冬季は)
夏場にこの某SSにお手伝いって話もあったけど、ほんと、夏だけなら行ってもいいよ、冬はゴメンだ。(汗)
舞台の表と裏
側道で誰も通らないのでゆっくり停車して撮影。
右側に本来の高速道路が見えます、除雪がしっかりされてるのが判ります。
ほんとならこんなに雪だらけで真っ白なんだ、道路維持等で働いてる人のおかげなんだ、と痛感出来る写真が撮れました。(笑)
この日はチェーン規制も冬タイヤ規制もなく安全に走行可能な日でしたが、多くの人が働いてるおかげ故の安全だって事、忘れちゃーいけませんね。(たまには良いコト言うよ/爆笑)
遠くに見える山が大山です、岡山県側からだと「伯耆富士」には見えない。

さてさてもういっちょ。
長くなってるけど続くんだよー、な写真ネタ。
オイラ、痛い車は大好きです、自分ではしないけど。(笑)
これまた某SSにお勤めの某Tさんが先日、わざわざオイラに車を見せに&(あーんど)報告に来てくれました。
愛溢るる自作ステ
彼の第一声は「ついに所長の許可がおりました!」だったのですが。
マイミクのヨシさんも同じ会社の某SSにお勤めで痛車ライフを満喫しとられますが(笑)、なかなか一般の方の目、世間の目は厳しいものがあるのか、はたまた各所長の判断に委ねられる部分が大きいのか、TさんのSSでは痛い仕様にするのは禁止されてたんですね~。
で、彼が品行方正且つ真面目に勤務してるおかげか、痛い仕様にするコト、休日はその仕様で自由に街中を闊歩出来るコト(?笑)等の許可が下りたらしいのです。
今まで車内と、外装はほんとに「ぷち痛仕様」で頑張ってた彼、大手を振って車がいじれるようになりました。
ああ、えかったね、えかったね~!(本当に心から応援しているオイラだったりする)
ブログにのっけていいとの事だったので、彼の愛車、愛溢るる自作ステ仕様なぞをオイラが代わりに公開。(なんでや)
前から
↑正面から全景。
後から
↑後はこんな感じ。
まだまだこれから更なる発展が期待出来ます。(笑)
因みに車内もオマケで…↓
車内は以前からこんな仕様w
助手席のレカロ(バケットシート)が素敵に痛いw
つか、この程度ならオイラも出来るかもしらんな…。(おぃ)
これ、バケットの隙間にバスタオルを挟めこんでるだけらしいので。(笑)
いや、やりはしませんけど。
もし仮に…万が一、億に一、やるとしたら勿論女性向け、ネオロマ仕様ですよ。(腐女子向けとはまた厳密には異なるとこがミソれす)
顔とかハッキシ描かれてるものじゃなくて、某林檎製品のアレ…のような…シルエットだけのがカッチョエエんじゃないかなー。(妄想)
四神(青龍、朱雀、白虎、玄武)とか麒麟の背景にキャラのシルエットを被せて…あかん、妄想は尽きない。(アホです)
でもって。
以前このブログでもネタに出し、リンク貼ったりしてたプリムラさんから連絡がありました。
来月末にはいよいよ…ネオロマ仕様(おそらくは弁慶さん仕様?)の痛車がデビューするらしいですぞ!
踊る!ダメ人間ブログ~プリムラの戯言~
完成が待ち遠しいれす、オイラw

しつこいけど過去のオイラの記事参照。
狂いまくってますが。(2009/04/07)
もふん。(2008/11/11)
考察してみる。(2008/06/25)

あー…久々にまともに記事書いたな、待ちに待ってた休みだしね。(苦笑)
さてと、そろそろ風呂入って用意して飯でも調達に行きますかね。
書きたいネタはまだ残ってるので…余裕があればまだ書きます、今日中は流石に無理かもしらんけど。

にほんブログ村 人気ブログランキン
グ blogram投票ボタン

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年12月20日 (日)

現状打破が密かな狙い。

このままでは病状報告記事ブログペット達の日記で埋まってしまう、マズイ…てなわけで、三週間が経過した風邪にはひとまず無視を決め込み(?)新しい薬を飲みつつカキカキ…いや、ポチポチしたいと思います。
さてさて。
お留守気味な間に書こうと思ってた事はいっぱいあるんだけども。
はっはっはっ…例によって例の如くですよ。(つまりかなり忘れた、と)
昨日、結果的に仕損じた予告(??)もあるので、まずは激務だったんだよ!って話、つまりは天気の話(違)から。

今年の天気予報っつーか、初積雪(降雪…とは微妙に違うのがミソ)の予報は「わりと良い感じ」に出された気がするオイラです。
何をもって「わりと良い感じ」とするのか、実にアバウトな感覚なんすけどね。(笑)
週間予報とかで雪が降るよ~って何日か前から判ったりするワケですが、何日前に判明するかによっては大きな差がありますよね、準備の具合とか。
実際には日数だけではなく、前後(主に前)の天気、気温差、複合的な要因があると思われますが。
最悪なパターンの例としては、寒~い日が長期続きもういつ降ってもおかしくない状況がお膳立てされてるにも関わらず降らない…ってやつがあります。
で、いきなり予告もなく(急に)ドカッと降る、積もる。
これ、マジ最悪。
それに反し今年は良い(と思われる)例で、個人的に一番有難かったのは、雪が降りますよ~って予定日の前に数日間の猶予があり、気温がぐぐっと下がって多くのドライバーの意識が「あ、雪が降る前に用意しなきゃ」って方向に動き易く、且つそれでいて天気が良い(晴れか曇りで路面や車両が濡れていない事が重要)作業日和が確保された事です。
正直言って、雪が降ってる(積もってる)日に作業するのは遠慮したい。
寒いのは同じかもしんないけど、濡れるんだよ、軍手がびっしょりで手が悴んで言う事きいてくんないんだよ。(苦笑)
そもそも降る(積もる)前に何故タイヤ交換しておかなかった!?と毎年心の中で愚痴ります。(爆)
急に降ったら確かに仕方ない部分があんだけどね。
今年のタイヤ交換作業ピークは15日、16日あたりでしたが、乾いた状況での作業だったので本当に救われた気分っすよ。
因みにこの2日間はメンバー全員が飯抜き、休憩はおろか、トイレに行く暇すら取れない程の混雑ぶりで朝から出勤してた人なんか15時間以上は拘束され、13時間くらいは正真正銘ぶっ続けで働きっぱなしだったのではないかと。(余談っすがオイラはこの2日間は正午から勤務の遅番でした…ちょっちだけラッキー)
夕方っつか夜の8時ちょい前くらいに差し入れのような肉まんを貰い、一人ずつこそっと裏で詰め込み食いしたのが一時の休息…だったのかな。(でも3分未満な休憩だがな!)
何か冷えて少しかたくなった肉まんが妙に美味く感じられたのが極限に近かった事を物語ってます。(笑)
どんな業種、職種も大変だとは思うけど、歳食ってくると寒さが堪えるんだなぁ、ほんと、あと何年この仕事が続けられるのか我ながら不安っすよ。(苦笑)
寒い、忙しい、飯もロクに食えない、この状況がもたらした影響は大きく、元より風邪をひいてるオイラは置いといても病人が続々と発生増殖。
Mさんが発熱し咳き込みはじめ、それがどうやらAさんに伝染、翌日Aさんは運良く休みだったので現場には影響なかったけど発熱し寝込んだらしく…ご愁傷様な感じ。
夜勤してたJさんは完全に声が変わるほど喉を痛めた模様だし、疲労っていかに健康を害するか、って話っすよ。(※皆インフルエンザじゃなくて風邪)
ふっ…若くても疲労から体調崩すんだぜ、年寄りなんてイチコロだぜ。(何が言いたいんだオマエ…)

去年も同じ事を書いたけど。
降雪地方に在住の方はタイヤ交換はお早目にね!!(笑)

読み返してみたら昨年のピーク時は夜勤だったよーです。
↓参考記事(爆笑)↓
14時間半労働。(2008.12.06のオイラの叫び)

にほんブログ村 人気ブログランキン
グ blogram投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月18日 (日)

尋常ではない。

うん、タイトル考えるの面倒くなってきた。
つか、文字数を考えなければ付けたいタイトルは結構広く思い付くんだけど、あんまし長いとブログのサイドバーでの新着表示が気に食わないっつー…しょーもない理由から毎回テキトーに付けることになるという…。
あ、因みに、「尋常ではない」のは「眠気」です。(笑)
すんげーねむいの。
でも色々たまってしまうと後が大変だし、と、せめて日記くらいはね、な感じで。(文法おかしい)

さてさて、何が書きたかったかっつーとですね、ちょっち情けない話、遡りネタです。
12日(何日前の話やねん…)の出勤時に、オイラってば超久々に情けない感じに車をぶつけました。
同程度に情けない過去話で、「帰宅時に自宅の塀(門)に夕焼けで目が眩みフロントバンパー当てたこともあったげな~」なんてものも思い出し、毎日慣れた場所こそ意外に事故りやすいスポットなのかもね、とか思ったよ、と。
まぁ、事故と呼ぶ程のモンじゃないれす、オイラ的には。
うん、昔はそれこそ峠やら何やらで何台も廃車にした過去持ちなオイラですから(…)この程度の事はそれこそ当時は蚊に刺された程も感じない類だった事でしょーよ。(何だか他人の事のよーですな)
で。
今回のその「久々にやっちまった」事件は、職場の入り口で、歩道の縁石に左側面(腹下付近)をヒットさせてもうた、っつーもの。
まぁ言い訳すれば、何人か歩道を人が歩いてて、白っぽい服の人は最初から分かってたけど黒っぽい服の人に気付くのが遅かった、そして避けたら、避け過ぎた(…)ってことなんすけどね。
つか、避けずに止まれば良かったんだが…オイラは急に止まれない。(爆)
ボディもドアも車両本体は無傷なんだけど、見事にサイドステップが後ろ半分脱落しました。
取り付けのねじ(ボルト)がどこかに飛んで逃げたので、ぶら下げておくわけにもいかず今は外してます。
もげ。
元々お飾りなパーツだし、無くても良いっちゃー良いんだけど、右は在るのに左が無いってのもね。
んでもって、車両側のステップの縁に残ってる「両面テープの貼り跡」が汚い。(頑張ったけど取れないんだなコレが!)
もっかい取り付けるにしろ、このまま放置するにしろ、このテープの残骸は取らないとだな…どうするべか。
ベンジンの代わりとばかりにガソリンぶっ掛けて(…)擦ってみたが年月の重みは超強力っすよ、一筋縄じゃいかねぇ!
春まではこのままでいそうな気がしまふ。(爆笑)

にほんブログ村 人気ブログランキン
グ blogram投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月29日 (土)

許可が出たので詳細を。

昨日ちろっと書いた藍姫タンの愛車の話、オイラ的には自分の話じゃないので「どこまで書いていいのかわからんのぅ」と自粛気味(?)だったのですが、本人がもっとちゃんと書け、と許可を出してくれてるようなので(?)もちっと詳細なぞを書いてみようかと。
さてさて、彼女は群馬県民なのですが、昨日っつーか一昨日、深夜っつーか早朝にバレー観戦という目的で小牧(愛知県)まで行く為に愛車で高速をひた走っておったそうです。
因みに↓コレが彼女の愛車。
藍姫の愛車セリカ
途中で休憩してるよ、っつーメールは来てたんすが、その後何か半端な時間にいきなり電話が鳴って、なんだなんだ?と出たら「フロントガラスが割れた!」と。
オイラてっきりちまっと欠けたか傷が付いただけだろうと思ったんすが彼女の焦り方がこれまた半端じゃない。
よくよく話を聞いたらマジで割れてるって事で、とにかく写メを送れ、と指令。
で、来たのがコレ↓
ほんまに割れてる
これはヒドイ。
飛び石でここまでになる事はそんなに無いのではないかと。
高速走行中なので、さぞかし驚き、そして怖かったと思われ。
多くの人は知ってると思うけど(多分ね)、車のフロントガラスっつーのは他の側面ガラスと違い、合わせガラスになってます。(飛散防止の為/2枚のガラスが合わさってて内側にフィルムが挟まってると思ってちょ)
これ、他の面だったら粉々になってガラス無くなってたと思われ。(まぁ他の面に何かが飛んできて当たるってのは走行中はまず無いっすけどね/ボンネットやルーフには当たるよ)
粉々にならなかったとはいえ、こんだけ大穴が開いてもうて、しかも運転席のまん前、正面位置とかね。
勿論このままじゃ走行出来ません。(当然、道交法違反にもなるのでね)
普通の人は…まぁ車載工具は積んでても透明テープやガムテープ、ビニールテープなんてもんは積んでませんから(※オイラは若かりし頃峠で遊んでたクチなので常備してる/爆)、とにかくハザード出して速度控えめで一番近いSAなりPAまで行って電話をしろ、と助言。
何とか駐車スペースまで行き、JAF、ネクスコ、警察、保険屋等に電話。(逐一オイラにも電話)
勿論、救援には自動車積載車で来てもらうように言うんだぞ、と口出ししつつ次の連絡を待つオイラ。
停車したPAから一番近いIC(出口)の近所にちょーどトヨタの店があるって教えてもらったそうで、とにかくそこが開くのを待つ事に。

↑中央道に入ってすぐにガラスが割れたらしい。(この地図、携帯からは見れなくてスンマセン/縮小、拡大、スクロール可能)
つーかね、朝早かったから店が未だ開いてないのさ。
電話しながらお店の住所やら電話番号やら営業時間やらをオイラがPCで調べてると、教えてもらったという店以外にも反対側にもう一つトヨタ店発見。
まぁ修理の関係っつーか、代車の関係っつーか、対応の差があって(…)オイラが見つけた方の店に依頼をする結果に。
因みにこれ書いてる現時点で、藍姫タンの愛車は未だここにあんだよ。(苦笑)
車を諦め公共交通機関(この場合は当然列車ね)で行くべきか、時間や金額、利便性等を検討しまくる彼女。(でも遠征そのものは諦めない/気持ちは分かる…苦笑)
結局はレンタカーを借り(修理中の代車って事で割引があったらしい)、…無事に小牧まで到着し、今頃は試合観戦中のハズ。
この後の話はまた彼女が戻ってきてから…になるかな?

こういった事故っつーか車の破損は、気を付けて防げる類のものではないので、マジで運としか言いようが無いのが可哀想。
高速道ETCの深夜割引もパー、修理代や代車代、余分な費用の加算、まったくもって不幸ではある。
そんでも、前に居た大型車の板バネが折れて飛んできて大事故(死亡事故とかもあんだよ~)、とかにならなかっただけでもね、うん。
無事に車と彼女が帰ってくるのを待ちたいと思います。

ついでなので、バァちゃんの知恵袋的(?)な保険のネタなぞも。
車を所有して運転してる人で任意保険に入ってないって人はそうそう居ないと思うけど(車両保険に入ってないってのは多々あるけどな!)、前面ガラスだけは保険の適用のされ方が特殊だって知ってる人がどれくらいいるのかな、と。
相手が存在しない事故だと保険が使えないってエコノミーの人も覚えておくと良いよ!
契約してる保険の種類にもよるので、免責金額や回数の差はあるけど、フロントガラスの修理や交換に保険を使っても翌年の料率とか変わらないし、エコノミーでも保険がちゃんと出るんだよー。
それに、フロントガラスには直径○ミリ以上(数値ド忘れ)の傷があると車検に通らないとか、飛来物による破損が多く人為的なものとみなされないとか、色々理由があって扱いが特殊である意味優遇されてんのね。
ヒビや傷が気になって直したいけどお金がな~って悩んでる人がいたら保険屋さんに聞いてみると良いよ。

にょ、てなワケで(どんなワケやねん)もう寝る時間があと2時間とかになってもうたので今日はこれで終わる!

にほんブログ村 人気ブログランキング blogram投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 9日 (木)

タイヤは消耗品。

んーっと。
既にメモにネタ出ししてからかなりの日数が経過してもうたんだけど。
とりあえずは忘れてなかったっつーか、似た様なことはそれなりの頻度で起きるので思い出せたっつーか、何つーかで(何だ)今更のようにメモネタ消化をしようかな、と。

さてさて、自動車に限らず、自転車にだってタイヤはつきものっすが、タイヤを自分で購入する頻度っつーか割合ってそんなに多くはないよね?(…と質問形)
降雪地方に在住の方の場合、冬用タイヤはそれなりに購入するとは思うんすけどね。
まぁ同じ車を何年所有するかによっても違うし、勿論走行距離やら他色々な要素でタイヤを買うサイクルって千差万別だと思うのですよ。
一般的に、夏用タイヤより冬用タイヤの方がゴムが柔らかいので磨耗も早く、危険度の問題もあるので冬タイヤの方が絶対に購入頻度が高いのですよ。
で、問題の夏タイヤ。
まぁ人にもよるんすが、夏タイヤはごっつ扁平なタイヤ、ロープロファイルなタイヤを履いてるお方が多いっす。(冬に比べてのハナシ)
新車装着の標準サイズが既にごっつ扁平だったりする時代だしね。

ちょっち豆知識的な話を。(知ってる人はこの段落は飛ばしてね~)
タイヤのサイズの見方っすが、まず、よくある表記の例から。
205/45R18
これ、左から順に説明すると、「205」ってのがタイヤの幅で205ミリ、次の「45」ってのが扁平率で45%を表し、「R」ってのはラジアル構造を意味してて(今は殆どラジアルタイヤなのでここは覚えなくても良いれす)、最後の「18」は内側の…つまりホイールの径で18インチって意味です。
一番安いグレード、社用車バージョンとかだと今でも80扁平くらいのタイヤが装着されてたりすんだけど、一般的に主流なのは65~50くらいですかね。
この扁平率ってのは幅に対して○%、ってことです念のため。(笑)
スピードメーター(分からん人はいないよね?速度計っす)やオドメーター(走行距離が出るやつね、大抵はオドメーターっつー総走行距離計とトリップメーターっつーちまちまリセット出来る距離計が一緒になってるやつです)が狂ってはいけないので、タイヤの外径(簡単に言えば高さ?円の周りの長さ?)は同じでなくてはならない。
なので、大きいタイヤに変えたいなー、って場合でも、外径はほぼ同じなタイヤになるわけですな。
幅を広くしてぶっといタイヤ、ホイールがデカイタイヤ、そんなのにするってことはイコール「その分扁平なタイヤ」になるのですよ…日本語下手でごめんなさい。(苦笑)
横から見るとタイヤの黒いとこが少なくて、巨大なホイールが目立つ、そんなのが「より扁平な」ロープロタイヤなワケです。

で、ここからやっとネタの本題。(豆知識っつーか勉強部分が長ぇよ)
昨今は大口径なホイール、つまり、よりいっそう扁平なタイヤが主流になってきてるので、以前より増えてんじゃねぇの?ってトラブルがあるのですよ。
タイヤの空気が抜けた、減った、所謂パンク?って状態になるとですな、ホイールが路面にすぐ当たってしまうんすよね。
あと、パンクした場合にすぐ交換せずに走行を続けちゃったりすると…ホイールがデカくてゴム部分が少ない為にタイヤそのものを余計に傷付けちゃってですな~、パンクどころかバーストしちゃうわけです。
「パンク」と「バースト」は天地の差がありまっせ。
とにかく気を付けにゃあかんのです。
タイヤは修理不可能、下手したらホイールもオシャカ、しかも元が高いっすからな、扁平タイヤと大口径なホイールは。
定期的な空気圧点検は勿論必須、ちょっとでもおかしいな?って思ったら相談したり点検してもらったりする事っす、そのまま走行なんてもってのほかだよ!
へんぺータイヤ、点検を怠った結果、オシャカになった例
↑クリックで拡大。
空気が抜けた少なめ状態で走行し続けた為、ホイールが路面に接触したり薄いゴムをガシガシしちゃったりしてタイヤがバックリ。
亀裂どころの騒ぎではなく、マジで大穴が開いた状態になっとりまふ。
余談だけど、これは破損部分アップなのでもちっと引きで撮った写真もオマケで。
でかいホイールとへんぺータイヤ
タイヤがどんだけ扁平かよくわかるのではないかと。(笑)
これ、タイヤも標準装着品よりずっと高いし、ホイールだってかなり高いよ。
それがダメになるくらいならちょこちょこ点検した方が絶対に良いのさ。

で、この写真を撮った日にメモを書いておいたんすけどね、つい先日もまた似た様なトラブルが。
オデッセイの純正アルミホイール&タイヤ
ホンダ純正ホイール、上の例よりは扁平率は低くないれすが、それでも上級グレードだったので結構ね…
このパンクした状態で、この車、なんと3キロ以上走ってきてしまった。
修理して下さい、って…無理だよ、だって…内側がさ…
すげーことになっとるのよ
ほうら、バックリザックリ、帝王切開並み。(苦笑)
こーゆーの、走ったりしなければパンク修理で直せる程度の小さい穴しか開いてなかったのかもよ?
表から見て「空気が抜けてるだけ」とか思ったら痛い目みるのだよ。
そしてオマケにこのタイヤをホイールから外した写真も。
ほぼ分解
だいたいここまで逝ってまうのは45扁平からが多い。(この写真のタイヤが45で、上の白い車のタイヤが35です)
へんぺーなタイヤは空気が少なくなってても気付きにくいってのもある。
65~55くらいでこんなバーストしちゃってるのはオイラは見たことがない。(無い訳ではないよ、単に遭遇してないだけ)
いきなりバースト(破裂)しちゃったらもうどうしようもないけど、釘とか踏んだパンクなら修理可能だから、とにかく点検を定期的にして、減ったまま走らない事っす。

タイヤの山っつーか歯っつーか、溝が減ってるのも、その分ゴムが薄くなっててパンクやバーストしやすいって事だから、あんましケチケチせずに新しいタイヤ買った方がええですよー、と。
ゴムは減るもんなんだよ、消耗品なんだよ。
そして紫外線や風雨に曝されたタイヤは性能も劣化すんだよ。

すんげー的外れな余談。
昔、そう、オイラが免許取った頃、軽自動車といえばほぼ90%が同じサイズのタイヤを履いてまちた。
145/70R12
それが今は新車で幅が155、165、175もあったり、扁平率は65、60、55、50と下がったり、インチ数だって13が最低で14とか最高級グレードは15とか平気で履いてんだよ。
オイラの愛車は軽ではなく普通車ですが15インチです。
冬季はケチくさく14インチです。(笑)
AE86時代だって14インチだったよ!(当時のカローラやスプリンターは13インチが標準装着されてまちた/爆笑)
時代の流れって、ほんっと~に凄い。(苦笑)

にほんブログ村 人気ブログランキング

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年7月 5日 (日)

はらがへったなぁ。

ねむいしひもじい。
平仮名だけで続けて書くと口語体は微妙。(笑)
なんだかね、お任せで丸投げされたわりには書いた後でここはこう、そこはそう、と言われるとね、不貞腐れたくもなるんだな。
アナログの手書きは勿論修正なんて多少の事でも容易じゃなくて最初から書き直しなんだな。
ぅわーん、てなワケで書き直してました。
この字をもそっと大きく、とかパソコンならものの数秒で出来ることが書き直しって悲し過ぎるにょー。
無駄にここ3日間もかかったのが嘘のよーなチラシなんすけどね。(苦笑)
ちなみにこんなん↓
チラシ
今朝方…所長はいないんで担当のMさんに「お願い、これで勘弁してくらはい」と直訴。
「まぁこれでいきましょうか」との返事に「ああ、これでまたネット行脚(…)が出来る、コメントとかも残せるぞー!」と思ったのも束の間、「来月のチラシ、配布は今月中頃からなんで早く書いて下さいよ」とのお達しが。
はぅ、じゃあ最初からこれを入れてとかこのくらいでとか細かく指定しといてくれよぅ、と半ベソ。
うん、…仕方ないんでやりますけどね、どうせ手書きにした時点で他の誰もやる人いないんだしね、給料のうちに入ってない辺りが一番悲しいとこれす。(余談だが、おそらく就業中に手が付けられるのなら無償残業なんてしなくても終わる筈なんだよ!)
誰か文面考えてくんないかな、マジで。(←頭悪過ぎ)

さてと、間があいてもうたので昨日書くつもりだったしょーもないネタなぞを。
PCから見た画面/サイドバー右下
先日の障害による不具合、なんか凄いっぽいなーとレンタル元のお知らせを見て驚いておるのですよ。
実際に借り物だから色々と免責事項もあるワケで、いつデータが飛ぶかもわからん、ってのが本当のとこだけど…いちいち日記のログをとってる人ってどのくらいいるのやら。
うん、オイラもね、ココログにしてからのログは一切保存はしてない。(笑)
使ってる日記とか掲示板とかを途中で他のものに換えた時って大抵のとこは過去ログなんて取ってないし、取ってたとしてもそれをいちいち閲覧者が見れる様な形では公開してないよね。
でもオイラは自分が他所様んちで日記とか凄い遡ってまで覗いてしまう人なので(ストーカー体質だからね/核爆)なるべくは残しておきたいタイプ。
いや、単に障害でデータ消えたら困るなーと思っただけなんだけどさ。(深い意味は無いらしい)
年内に1回はせめてログ保存しとかないとだな。(笑)
あ、そーいえば更に関係ないけど笑えたネタ。
アクセス解析見たら1件、「あんた誰」って足跡が残ってた。
解析画面
こんな検索ワードで来るなんて絶対にオイラの正体を知ってる誰かじゃないと有り得ねぇ。
つか、この車種(型式)ってことは7年以上会ってない誰か、と推測される。(現在の愛車の型式とは違うので)
しかもしかも、車種を固有名詞(?)ではなく型式名で検索してる辺りがおそらくは男、車関係の知り合いと思われる。(普通の女性は車を型式名で呼ばねぇよな)
単なる偶然で全然別人探してただけだったら笑うけどな。(笑)
そして上↑の解析画面を見て分かるよーに、相変わらず「刺身写真のページ」へのアクセスは多いっす。
永遠の謎。(苦笑)

にほんブログ村 人気ブログランキング

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年4月 7日 (火)

狂いまくってますが。

いや、オイラの頭の中の話じゃなくて「予定が狂ってる」と言いたいのねん。
…ウン、頭の中も狂ってるんだけどね、それはまた「垂れ流し…愛…」のタイトルで別に叫びますよ、多分。(笑)
ここ最近ネオロマ話ばっかりで車の話をちーとも書いとらんかったんすが、今日は両方の話をば。
…両方ってそりゃ決まってるよ、痛車のネタさ♪
「刺身の写真」には遠く及ばないのは例に漏れずなんすがね、検索キーワードで来られる方の中には「ネオロマ、痛車」ってのも頻度は低いものの何件かはあるんすよ。
そんで、久々にアクセス解析から色々辿ってみたらば…わーぉ、お素敵なお方のブログに到着しちゃったv(←キャvとか珍しく乙女ぶってみる俺っち)
まずはその方のご紹介。(笑)
踊る!ダメ人間ブログ~プリムラの戯言~
↑もうもう熱烈に応援しちゃいますよ、完成が待ち遠しいっス!
なかなかネオロマ好きな女性で痛車にしようって豪気な方が出てこないなーと嘆いていたらば男性がこんな計画を立てて下さってるなんて…嬉しいじゃないか!(爆笑)
某巨大掲示板で以前に、男性がネオロマに激ハマリしてるログ等を覗いた事はあるんすが、こう、なんつーの?世間の波も男女に関係なく少しずーつ浸透はしてきてんのかなぁ、みたいな(謎)…感慨深いモノもあったりなかったり。(どっちや)
ふっ、エントリー中に「全腐女子の為に」ってあるのにも笑ったけどね。
ネオロマは微妙に腐女子じゃない人も傾倒してるジャンルだからね~。(笑)
オイラは勿論どっちもイケるクチ、オールOK、どんと来~い、ですが。(←節操無いからね)
ファンサイトもBL要素オンリーなとこもあれば、ノーマルカプしか認めないってとこだってあるし、腐女子以外の「全乙女の為に」で良いと思いまっせ、と…ココで言っても意味無いんだけどな。
でもって、検索ついでに他にも発見した痛車に関するネタを記載されてるブログも…勝手に…あ、マズければ削除しますがね。
九郎さんに嫁ぎますw (雪斗のにっき/雪斗さんのブログより該当エントリー)
そう、実際に制作するかしないかの差はあれど、ネオロマの痛車にしたい人はいっぱいいるんだ!…と思いたい、ウン、思ってますよ。(笑)
つーか、オイラみたいに「歳を考えたら出来ねぇ」って人もいるんじゃないかな。(推測)
昔みたいに複数台車両保有してたら、多分メインの「走る車」を痛車にして…通勤用のいじってないノーマル(※痛い仕様って意味じゃなく、走り仕様にしてないノーマルって意味)が軽自動車で装飾ナシ…とかになりそう、かな。
ついでにオイラの書いた参考記事も。
もふん。(2008/11/11)
考察してみる。(2008/06/25)

ここんとこ、遙か4のキャラ名で検索して辿り着く方もおられるので…是非一緒にプリムラさんの「宮田幸季(ネオロマ)仕様の痛車」を応援しませんか?…とのたまってみる。(爆笑)

にほんブログ村 人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月10日 (土)

また雪。

雪かきが必要なほどではない
今年に入って2度目、今シーズンでは3度目の雪、まとも(?)な積雪。
それでも未だ夏タイヤの車(人)がいるよ、早く交換しとけ、っつーのに。(苦笑)
勿論ずーっと雪があったわけでなくぅ~…インターバルがあんだからその間に履き替えておけば自分も困らないだろうに。
例によって深夜、「タイヤ交換して下さい、帰れないんです、お願いです、時間かかっても構わないんで」みたいな切羽詰った様子のお方がちらほら~。
夜中に作業してくれるとこなんてそんなにあるもんじゃない、あちこち廻って断られてきたのが一目瞭然…あんまし同情出来ないけどさ。(初雪とかなら同情するけどね)
雪のおかげで思い出したので、元旦の話を掘り起こしっ。

今年は元旦早々雪が降りそれなりに積雪があったおかげで忙しい仕事始めとなった訳っすが、来店客の殆どが県外ナンバーだったんだな。
大半が正月の帰省だとは思うけど、基本的に初めて山陰に遊びに来た人を除けば「山陰地方が降雪地方」ってのは知ってる筈なんだな。
おまけに天気予報だって(前日の予報も週間予報も)雪マークがでで~んと付いてて予め雪が降る事は容易に予想が付いた筈なのら。
高速道路の中でも米子道は冬タイヤ規制、チェーン規制、積雪による通行止めが他より多い事で有名なんだけど、仮にそれを知らなかったとしてもちょっと考えれば分かりそうなもんなんじゃないの?とオイラは思ってしまうんだな。
普段雪が降らない地域に住んでる人にスタッドレスを履け、とは言わない。
でも、冬場に降雪地方に出かけるのにチェーンの用意もしてない、ってのはおかしいと思うのら。
その昔…大山で(スキー場へ行く途中で)ルーフにスキー板やらボードを積んだ普通乗用車(四駆ではナイ)が夏タイヤのまま登ってきてて立ち往生してんの見た事あるけどね。
言わせてもらえばアホでしょ、誰も同情しないよ、自業自得だしこの場合は他の人にも大迷惑だろ。
中には去年も規制でチェーンを買ったのに持ってこなかったんです、って同じ過ちをおかして要らん出費に泣いてたお方も。
元旦はタイヤ屋さんも用品屋さんも休みなので新たに注文とか出来ないし、在庫だってそんなにいくつも置いてる訳じゃない、おまけに作業が出来て開いてる店っつーのも少ない。
対応サイズが無いからって文句言われてもねぇ…そもそも自分が準備しとらんのが悪いんちゃうの?みたいなー。(厳しい言い方かもしんないけど事実なのでね…)
既に売り切れて断った件数も結構あったけど、タイヤはともかくチェーンがあれだけ出たのはマジで正月っつータイミングだったおかげだな。(売る方視点/笑)
因みに余談だけど、夏タイヤはインチアップしてえらく馬鹿デカイホイール履いてる人がいらっさるけど、あんましデカイホイールだとチェーンが無かったりするから要注意。
基本的にオーソドックスなタイプ(安いやつ)は扁平タイヤに対応してないし、ネットのゴムチェーン(高いやつ)もあんましデカイと最初からラインナップに無いよ。
なので、安易に「現地でチェーン買えば良いや」とか考えてると後で困った事になるので、お出かけ前にちゃーんとスタッドレス買った方が賢いよー。
某消費者金融のCMじゃないけど「事前準備(調査?)はしっかりと」なのだ。(笑)

つーか、県外の人はともかく、地元ナンバーでまだ夏タイヤの人っ、自分が困るだけじゃなく、他の人にも迷惑になるから早く交換しちくり~。
降雪&凍結時に事故ったら警察に怒られるのはアナタ。
立ち往生して道路占拠して迷惑するのは他の人。

にほんブログ村 人気ブログランキング

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年12月20日 (土)

我慢出来ず。

やっぱし球交換した。
いや、暇があったからさ。(仕事中がね)
あの暗さで車検対応とかって絶対嘘だろ、ってくらいだったのでまぁヨシ。
無駄になった4500円を何で取り戻そうかのぅ…。(呟)

つーか、このエントリーだけ見たら何のこっちゃ、ってな。
参考記事→

話は変わるけど。
レギュラーが100円切ってる店が増えてきましたな。(自店現在単価は101円~♪)
ガソリンの平均単価を表示するブログパーツを右上に貼ってるけど、平均は平均であって、勿論安いとこも高いとこもあるからね。
このパーツの配布先でもある価格比較サイトを見てると、マジでこの1年の単価の変動は恐ろしいもんがあるよ。
ついこの前200円の大台に乗りかけて大騒ぎしてたのは何だったのか。
つーか、ぶっちゃけ、こんな激動の時代にこの業界で働いてて大丈夫か、俺。(汗)
いや、その前に…他の仕事はたいして何も出来ないんだけどさ。(苦笑)
そうそう、あえて書いてはなかったけど、今月ってば怒涛の勢いで市内のSS写真を撮りまくってましたよ、凄いのはあくまでも自己比だけど。(爆笑)
現在営業してる市内SSは65店舗、内48店舗を撮影。(日吉津村の5店舗は制覇、伯耆町1店舗、計54枚アップ済み)
撮影してて思ったのは、多くの店がセルフ形式へと改装し、また多くの店が閉鎖し、(移転したものもいくつかある)オイラが免許取った頃よりかなり様子が変わってしまったなー、って事。
1店舗のみの単独営業してた店ほど無くなってるしな~。(そしてあおりを食らったオイラはバイト生活になった、と/苦笑)
あそこにあった筈の店はいつから無いんだ?とか、あれれ、元売マークが変わってらー、とか、そんなのは当たり前なのかもしらんけど。
つーか、エネオス…多いな。(日石と三菱が合併したからなんだけどさ)
んでもって…セルフでもないのに24時間営業してるのって…うちだけカー!?
店が無くならない様祈りたいぞ、ほんまに。(爆)
マイミクのあんちゃんも新聞記事についてちょろっと日記に書いてたんだけど、近くにある某製紙会社、近隣の多くの企業に影響あり過ぎるからマジで頑張ってほしいぞなもし。(核爆)
ガソリン価格比較サイト gogo.gs

にほんブログ村 人気ブログランキング

| | コメント (2) | トラックバック (0)